「アラーウッディーン・テキシュ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Safkan (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''テキシュ'''(?-[[1200年]]、在位は[[1193年]]-1200年)は、[[ホラズム・シャー朝]]の第6代[[スルタン]]。第5代スルタンであった[[スルターンシャー]]の異母弟。
#REDIRECT [[ホラズム・シャー朝]]
 
兄がスルタンとして即位するとこれに不満を持ったテキシュは、ホラズム帝国西部にて自らスルタンを称して自立し、兄と対立した。この兄弟の争いは、1193年に兄のスルターンシャーが死去し、その領土をテキシュが全て併合するまで続いたと言われている。
 
その後、テキシュは積極的な領土拡大に乗り出した。自身の后がカンクリ族出身者であったことから、精強で知られるトルコ系のカンクリ族を主力として、[[1194年]]には[[セルジューク朝]]に攻め込んで[[イラン]]領を奪った。さらに[[アッバース朝]]にも侵攻し、その領土を奪取している。
 
対外的には[[西遼]]と友好関係を深めるなど、ホラズム・シャー朝の最盛期を築き上げた有能なスルタンであった。
 
== 関連項目 ==
* ホラズム・シャー朝 アム川下流域ホラズムの地方政権として起こり、モンゴル帝国によって滅ぼされるまでに中央アジアからイラン高原に至る広大な領域支配を達成したイスラム王朝(1077年 - 1231年)。
 
[[Category:イスラム史の人物|てきしゆ]]