「メカニズム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Soymouse (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
カタカナ語ですまされてない分野があることを追加しておく。
14行目:
*2番目に挙げられている用法、ものごとの仕組み、機構などを指す用法は、広く用いられている。
*哲学用語(や哲学史用語)のメカニズムとは、機械論(「生命や思考をも含むあらゆる自然現象を力学的({{lang-en-short|mechanical}})ないし化学的過程として説明できる」と見なす見解<ref name="oed1"/>、あるいは心や精神、意思、霊魂などの概念を用いずに決定論的な因果関係のみによってあらゆる自然現象を説明しようとする立場)を指す。→'''[[機械論]]'''、[[:en:Mechanism (philosophy)|英語版 mechanism (philosophy)]]を参照。
 
また、一般に「メカニズム」とカタカナ語で説明されるような場合でも、医学・薬学・化学などの分野では「機序」の語が当てられることが多い<ref>[https://www.google.com/search?q=%E6%A9%9F%E5%BA%8F&oq=%E6%A9%9F%E5%BA%8F&aqs=edge..69i57j0i512l7j69i60.9305j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8 機序 - Google 検索]</ref>。
*発症機序 病気の原因から症状が発現するまでのしくみ。
*作用機序 ある化学物質が他の物質・生物に作用して変化を起こすしくみ、薬物・医薬品が生物、特に人に作用して効き目を現す経過としくみ。
 
== mechanismの語源 ==