「武装闘争」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
12行目:
山村工作隊などの活動に参加していた学生党員は、突然の路線転換に衝撃を受け、日本共産党を去った者も少なくない。あるいは、失意のうちに[[自殺]]した党員もいる。また、日本共産党が戦後から再開した「武装闘争」路線を信奉する急進的な学生党員は、新指導部への不信・不満を募らせ、のちの[[共産主義者同盟]]結成や[[日本の新左翼|新左翼]]や[[過激派]]ら誕生へと向かう種が、この六全協によって蒔かれた。
 
[[日本社会党]]だけでなく、日本共産党も[[既成左翼]]政党が、武装闘争路線を事実上放棄したとして反発した[[大学生]]を中心に、当初の日本共産党の武装路線を継続する過激派『新左翼』が誕生した。そのため、武装革命に賛同して[[戦後]]に日本で暴力行為を扇動・参加していた多数の党員は、[[日本の新左翼]]誕生の[[責任]]を日本共産党が負うべきと、元党員からも批判されている<ref>[[神山茂夫]]『日本共産党とは何であるか』自由国民社、p140-141)141</ref>。
 
== 海外の武装闘争 ==
27行目:
* [[武力衝突]]
* [[紛争]]
 
== 外部リンク ==
* {{Citation|url=https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm|title=暴力革命の方針を堅持する日本共産党|work=焦点 第269号「特集・[[警備警察]]50年」|publisher=警察庁[[警備局]]}}
 
{{DEFAULTSORT:ふそうとうそう}}