「ウイスキー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
153.231.16.213 (会話) による ID:85775562 の版を取り消し
タグ: 取り消し
43行目:
 
== 語源 ==
"whisky" または "whiskey"の名称は、蒸留アルコールを意味する[[ラテン語]]の "aqua vitae" (アクア・ヴィテ、「命の水」の意)に由来する。[[スコットランド]]や[[アイルランド]]に[[アルコール]]の蒸留技術が伝わると、それぞれの地域で使われる[[ゲール語]]や[[アイルランド語]]に逐語翻訳されて、"uisge beatha" や "uisce beatha" (ウィュケ・ビャハ、同様に「命の水」の意)となり、その後、「水」の部分 "uisce" または "uisge" (ウィシュケ)が訛って "whisky" (ウィスキー)になったと考えられている<ref name="Etymology" /><ref name="土屋2015_歴史">『ウイスキー完全バイブル』([[土屋守]]監修 [[ナツメ社]] 2015年)所収「ウイスキーの歴史」pp188-199 </ref>。英語の初期には、uskebeaghe(1581年)、usquebaugh(1610年)、usquebath(1621年)、usquebae(1715年)と、綴りのブレが見られる<ref name="Etymology">''New English Dictionary on Historical Principles'', entries for [https://archive.org/stream/oedxaarch#page/n1057/mode/1up "usquebaugh"] and [https://archive.org/stream/oedxbarch#page/n752/mode/1up "whisky"].</ref>。
 
なお、ラテン語の "aqua vitae"(「命の水」)を名称由来とする酒名はウィスキーだけではなく、例えば[[ブランデー]]の[[フランス語]] "eau-de-vie"(オードヴィー)、[[ウォッカ]]の、ポーランド語やロシア語由来の原語 "wodka" (ヴトゥカすなわち[[ウォッカ]])、[[ジャガイモ]]を原料とする蒸留酒[[アクアビット]] "Akvavit"([[デンマーク語]]および[[ノルウェー語]])、"Aquavit"([[ドイツ語]]) も同じ「命の水」に由来する派生語である。