「和泉 (杉並区)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
つきみ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
[[世界]]>[[アジア]]>[[東アジア]]>[[日本]]>[[関東地方]]>[[東京都]]>[[杉並区]]>'''和泉'''
 
'''和泉(いずみ)'''は[[東京都]][[杉並区]]の地名。区南部に位置し、[[甲州街道]]通過し、[[神田川]]が流れる。2つの小学校、1つの中学校、2つの私立高校([[日本大学鶴ヶ丘高等学校]]、[[専修大学附属高等学校]])がある。当地域内に駅はないが、[[京王線]][[代田橋駅]]、[[京王井の頭線]][[永福町駅]]、[[東京地下鉄丸ノ内線|東京メトロ丸ノ内線]][[方南町駅]]が利用可能。
 
地域内の多くは閑静な住宅街である。また当地域の名を付した[[明治大学]]和泉校舎は、旧地名時に採った名前であり、現在では隣の永福にある。
 
==沿革==
'''和泉'''の名の由来は、「どんな日照りでも枯れることがなかった。」とわれた泉に由来する(現在は枯れている。)[[江戸時代]]には「和泉村」とわれた。[[明治]]時代に「和田堀大字和泉」となり、[[1932年]](昭和7年)に[[杉並区]]が誕生した際、現在の「和泉町」となった。
 
==寺社==
[[熊野神社]]・・・730 - 730年の歴史がある。境内には[[徳川家光]]が植えたとされる[[松|松]]の木]]が植えられている。
 
貴船神社・・・ - 熊野神社の隣にある。和泉の名の由来となった泉があるが、現在は枯れており水は出ていない。また小さな社がある。
 
==隣接する地域==
*杉並区
** [[永福]](西部。井の頭通りが境)
** [[方南]](東部。環七通りが境)
** [[大宮 (杉並区)|大宮]](北部。方南通りが境)
** [[堀ノ内 (杉並区)|堀ノ内]](北部。方南通りが境)
*[[世田谷区]]
**[[松原]](南部。甲州街道が境)
**[[大原]](南部。甲州街道が境)
==交通==
* [[井頭通り]]
* [[甲州街道]]
* [[方南通り]]
*[[東京都道318号環状七号線|環七通り]]
 
なお、地域の南東端の環七通りと甲州街道の交差点は、大原交差点と呼ばれ、道路交通情報の番組でよく言及される交通の要所。