「伊豆石」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
伊豆産の石材のうち、特に「伊豆石(いずいし)」と呼ばれるものは、近世から近代の前半にかけて主に建設関係の資材として重用されたものである<ref name=":0" />。現在(小松石等神奈川県の石材を除くと)伊豆半島からの伊豆石は産出されていないが、近年まで採石されていた伊豆石の一種「伊豆若草石」は静岡県地域遺産に認定されている<ref name=":2">{{Cite web|url=https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-110/documents/chiikishigen.pdf|title=地域産業資源の内容|accessdate=2021/10/5|publisher=静岡県}}</ref>。
 
現在(小松石等神奈川県の石材を除くと)伊豆半島からの伊豆石は産出されていないが、近年まで採石されていた伊豆石の一種「伊豆若草石」は静岡県地域遺産に認定されている<ref name=":2">{{Cite web|url=https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-110/documents/chiikishigen.pdf|title=地域産業資源の内容|accessdate=2021/10/5|publisher=静岡県}}</ref>。
 
伊豆石は歴史上各時代に登場し、古墳の石棺、近世城郭、明暦の大火復興等の事業に用いられた。{{導入部がない|date=2021年10月4日 (月) 01:49 (UTC)}}
 
== 伊豆石とは ==