「中標津空港」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
97行目:
* 2016年(平成28年)3月31日 - 東京航空局中標津空港出張所閉所。
* 2017年(平成29年)9月23日 - [[北方四島交流事業]]の出発地となり、[[ロシア]]の[[オーロラ_(航空会社)|オーロラ]]の[[DHC-8#Q シリーズへの改良|DHC-8-Q400]]によるチャーター便が運航された。{{要出典範囲|date=2017年11月|当初、日本政府は1泊2日での日程を主張したがロシア政府側の同意が得られず、}}日程は日帰りで計画され、中標津空港から出発した一行は、[[メンデレーエフ空港|国後島]]で墓参団は入域手続きをし、国後島の墓参者を降ろし<ref>[http://web.archive.org/web/20170923193924/https://www.hokkaido-np.co.jp/article/134088 初の空路墓参 国後、択捉両島に到着 4カ所で慰霊式]</ref>、[[イトゥルップ空港|択捉島]]で択捉島の墓参者を輸送し折返し、択捉島から国後島へ向かったが、国後島は霧により着陸できず、帰国時の手続きも国後島で行う予定だったため、[[ユジノサハリンスク空港|ユジノサハリンスク]]へ向かい択捉島墓参者はユジノサハリンスク、国後島墓参者は国後島の[[日本人とロシア人の友好の家|友好の家]]でそれぞれ宿泊し、翌日ユジノサハリンスクから国後島経由で帰国(国後島からは北海道本島へ移動)となった<ref>[http://web.archive.org/web/20170924045012/https://www.hokkaido-np.co.jp/article/134137?rct=n_northernterritories 初の空路墓参、霧で戻れず ユジノに着陸、現地に宿泊]</ref>。
*2021年(令和3年)10月 有人による飛行場対空通信業務再開。中標津リモートからレディオへ昇格。
 
== 施設 ==