削除された内容 追加された内容
+link
説明をがらっと変更
1行目:
'''理解'''(りかい)とは、物事の[[論理]]、理由、[[意味]]を正し実際にはよ知ること。理解という現象は[[記憶]]という現象に比べて、学問的にほとんど分かっていなかったが、シャンクによって[[CD理論]]とう理論が提唱された
理解するということを定義することは無理な問題である。
 
理解には段階がある。その段階は、下のほうのものになると、具体的であり、そして、上のほうのものになると抽象的である。
例として文章理解について、記す。
 
文章を理解するには、書かれている文章の言語を理解しなくてはならない。(英語なら、英語。日本語なら、日本語を)
また、書かれている文を理解する必要もある。
最後に、文章の構造のことを把握することも必要である。(物語ならば、ストーリ。取説ならば、手順を把握するなど)
 
しかしながら、取扱説明書では、実際にその手順を行えるかどうかということもあり、また、物語ならば、登場人物の心境なども把握する必要である。
 
==分析的理解==