「暴れ川」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
rv5. テスト投稿
タグ: 手動差し戻し 差し戻し済み
1行目:
{{出典の明記|date=2017年2月}}
'''暴れ川'''(あばれがわ)は、[[洪水]]や[[水害]]が多い[[川|河川]]のことである。
 
[[日本]]では、[[水源]]となる[[山地]]等から[[海]]などに注ぐまでの距離が短い川が多く、それによって流れが速い川が多い。そのような川でひとたび増水すると、その増水分を吸収・緩和できる[[バッファ]]が少ないことから、[[堤防]]の越水・[[堤防#破堤(決壊)と欠壊|決壊]]等を招くことが往々にしてあり、そのため「暴れ川」と言われる川が多い。
 
== 治水 ==
[[洪水]]が多い[[日本]]では、昔から川の流れや川の流量を調整する[[治水]]が多く行われた。その一つとして、[[利根川東遷事業]]が広く知られる。それまで、[[東京湾]]に注いでいた[[利根川]]の下流部(現・[[江戸川]])の流れを[[千葉県]][[銚子市]]で[[太平洋]]に注ぐように変えた。
7 ⟶ 12行目:
=== 日本三大暴れ川 ===
* [[利根川]](坂東太郎)<ref name="三笠書房">{{Cite book|和書|author=世界の「ふしぎ雑学」研究会|title=図解 日本の「三大」なんでも事典|publisher=[[三笠書房]]|series=王様文庫|date=2007-3|isbn=978-4837964179|page=121}}</ref><ref name="知恵蔵">{{Cite book|和書|author=朝日新聞社[[知恵蔵]]編集部|title=ことばの知恵蔵 とっさの日本語便利帳|publisher=[[朝日新聞社]]|date=2003-12-30|isbn=4-02-222052-X|page=258 }}ただし、同書では「三河川」と題されている。</ref>(とねがわ、[[群馬県]]・[[埼玉県]]・[[茨城県]]・[[千葉県]]、流路延長・日本第2位、[[流域面積]]・日本第1位、[[日本三大一覧#河川|日本三大河川]]の一つ)
* [[筑後川]](筑紫次郎)<ref name="三笠書房" /><ref name="知恵蔵" />(ちくごがわ、[[熊本県]]・[[大分県]]・[[福岡県]]・[[佐賀県]]、規模(流路延長・流域面積)としては九州地方最大の河川)
* [[吉野川]](四国三郎)<ref name="三笠書房" /><ref name="知恵蔵" />(よしのがわ、[[高知県]]・[[徳島県]])
 
=== その他の暴れ川 ===
* [[姫川]](ひめかわ、[[長野県]]・[[新潟県]])
* [[常願寺川]](じょうがんじがわ、[[富山県]]、世界でも屈指の急流河川<ref>[[常願寺川]]は知名度は低いものの[[日本三大急流]]よりも急流、水源の標高2661mに対し、河川の延長は56km。</ref>)
* [[金腐川]](かなくさりがわ、[[石川県]]、[[二級河川]])