「自由診療」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
自由診療の例を加筆した。
Skinclinic (会話) による ID:86709752 の版を取り消し WP:BLOGS
タグ: 取り消し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
6行目:
特に[[がん]]治療で、日本未承認の[[抗がん剤]]を使用する場合には、保険適用にならず全額自己負担になる。抗がん剤は日進月歩に開発が行われ、世界で承認され実績があっても、日本では承認されない場合や、承認されるまで特に時間がかかる場合が多い<ref name="lifedo">[http://lifedo.com/news/%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%A8%BA%E7%99%82%E3%81%A8%E3%81%AF Livedo news自由診療とは?保険で医療費控除できますか?2015/24/09 ]</ref><ref name="hoken"/>。
 
また、[[漢方]]治療の多くは、診療報酬で賄われるが、保険診療で使用できる病名が限られているため、病名が診療報酬に適応しない場合がある。そのため、専門的[[漢方薬]]は自由診療になる<ref name="lifedo"/>。また疾病ではない[[分娩]]も自由診療である。その他、[[形成外科]]で健康上の理由以外で行われる[[美容整形外科]]も自由診療である<ref name="hoken"/>。その例として、逆さまつげの手術に関しても自由診療での治療が存在する<ref>{{Cite web|title=逆さまつげ手術で目が大きく見える。の続きと経過。 - 王子のまぶたブログ 眼瞼下垂と二重|url=https://mabuta-blog.hatenablog.com/entry/2021/09/15/002732|website=王子のまぶたブログ 眼瞼下垂と二重|date=1631633252|accessdate=2021-11-25|language=ja|last=tomitooji}}</ref>。
 
自由診療では、未認可医薬品や保険適応外の医薬品や治療は、[[ドラッグ・ラグ]]により代替治療が行われる場合が多い。未認可医薬品は、個人輸入によっている。または、医師が自ら輸入し、これを患者に投与する自由診療で使用する<ref name="lifedo"/>。診療や処方や薬剤に要する費用は、患者の全額負担であり、診療報酬や[[調剤報酬]]に拘束されないため、医療機関で価格を自由に設定できる。
19行目:
{{Reflist}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆうしんりよう}}
}
[[Category:日本の医療]]  
[[Category:医療保険]]