削除された内容 追加された内容
→‎関連項目: テンプレート貼り付け
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎起源: 「ショウタロー・コンプレックス」などと回答しておらず「正太郎クンを好きなったショタコン」と回答している。cite.他。
7行目:
 
== 起源 ==
[[1981年]]、アニメ雑誌『ふぁんろーど』(現『[[ファンロード]]』)の編集長[[浜松克樹|イニシャルビスケットのK]]が読者からの質問に答えるコーナーで、「少女を好きな男性は[[ロリータ・コンプレックス|ロリコン]]と呼ばれるが、では少年を好きな女性は何と呼ぶべきか?」という内容の問いに対し、半ズボンの似合う少年の代表として『[[鉄人28号]]』の主人公・[[鉄人28号#主人公とその周辺|金田正太郎]]の名を挙げ、そこから名を取って「ショロー・コンプレックス」と回答したのが始まりである{{要出典|date<ref name=2019"fanroad198105">「ふぁんろーど・くりにっく」『ふぁんろーど』198135}}号。</ref>
 
イニシャルビスケットのKは、『[[アニメック]]』編集長の[[小牧雅伸]]との会話中、小牧が少年の代表例として「金田正太郎」を挙げたことからこの用語を思いついた。このことは小牧雅伸が証言している{{要出典|date<ref name=2019年3月}}"intotakuU"/>
 
発言当時『[[太陽の使者 鉄人28号]]』(日本テレビ系 1980-1981年放映)が放映されていたこともあって同番組の主人公・金田正太郎から取ったと考える人が多いが、渡辺由美子<ref name="intotakuU">「ショタの研究」 『国際おたく大学』岡田斗司夫編、光文社、1998年、pp.32-41ページ。ISBN {{ISBN2|4-334-97182-2}}。</ref>は「イニシャルビスケットのKと小牧雅伸が「半ズボンの似合う少年」としてイメージしたのは、漫画原作やアニメ第1作、あるいは実写テレビドラマの金田正太郎であり、『太陽の使者 鉄人28号』の金田正太郎ではない。ただし、発言当時イニシャルビスケットのKがこの点を明確にしなかったことや、読者に正太郎(旧)を知る者が世代的に少なかったこと、正太郎(旧)がいわゆる美少年のイメージにそぐわなかった、などの理由で読者の多くが正太郎(新)という認識であった。」としていた。しかし、[[2017年]]にイニシャルビスケットのKがTwitter上の質問に答えるかたちで「太陽の使者鉄人28号の正太郎君」と明言したことで、旧作の正太郎ではなく太陽の使者の正太郎であることが確定した<ref name="太陽の使者">{{Twitter status2|FANROADK|871712268937043968|4=...ファンロード・クリニックに読者の女の子が質問したのは、当時放送中だった、太陽の使者鉄人28号の正太郎君にドキドキするという症状をなんと呼べばいいかという話だったので、ロリコンならぬショタコンではと答えたのが始まりです。...|accessdate=2017-06-07}}</ref>
 
このコーナーは真面目に回答する場合もあれば適当に返すこともあった。本件については「正太郎を好きになったショタコンとかいうのはゴロが悪いではないか」とイニシャルビスケットのKは懐疑的な表現でコメントを寄せていたが<ref name="fanroad198105"/>、他に適当な呼び方が無かったこともあり、いつのまにか「ショタコン」は少年愛者を指す言葉として広く定着していった<ref name="fanroad198201">「少年キャラ♥特集 男の子 だあい好き!!♥ ショタコン特集」『ふぁんろーど』1982年1月号。</ref>。「ショタコン」という言葉を使う者の中には、鉄人28号の金田正太郎のことを直接は知らない可能性も大きいが、それについてイニシャルビスケットのKは「ロリコンという言葉を使う者の多くが、語源となった[[ウラジーミル・ナボコフ]]の小説の『[[ロリータ]]』を知らないのと同様であり、問題はない」と述べている<ref name="fanroad198401">「男の子♡だあい好き! ショタコン特集2」『ファンロード』1984年1月号。</ref>
[[2017年]]、イニシャルビスケットのKがTwitter上の質問に答えるかたちで「太陽の使者鉄人28号の正太郎君」と明言したことで、旧作の正太郎ではなく太陽の使者の正太郎であることが確定した<ref name="太陽の使者">{{Twitter status2|FANROADK|871712268937043968|4=イニシャルビスケットのKの2017年6月5日のツイート|accessdate=2017-06-07}}</ref>。
 
このコーナーは真面目に回答する場合もあれば適当に返すこともあった。イニシャルビスケットのKは懐疑的な表現でコメントを寄せていたが、他に適当な呼び方が無かったこともあり、いつのまにか「ショタコン」は少年愛者を指す言葉として広く定着していった。「ショタコン」という言葉を使う者の中には、鉄人28号の金田正太郎のことを直接は知らない可能性も大きいが、それについてイニシャルビスケットのKは「ロリコンという言葉を使う者の多くが、語源となった[[ウラジーミル・ナボコフ]]の小説の『[[ロリータ]]』を知らないのと同様であり、問題はない」と述べている。
 
いずれにせよ、そのような性嗜好を持つ女性の存在が顕著になったなどの理由ではなく、一種の言葉遊びから生まれた言葉である。