「片山 (新座市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎歴史: 修正
m →‎歴史: 訂正
64行目:
* [[1970年]](昭和45年)11月1日 - 市制施行により、新座市の大字となる。
* [[1971年]](昭和46年)[[12月1日]] - 大字片山の一部から[[栄 (新座市)|栄]]一丁目〜五丁目、[[池田 (新座市)|池田]]一丁目〜五丁目が成立<ref name="chimei232" />。
* [[1972年]](昭和47年)[[7月1日]] - [[住居表示]]の実施に伴ない<ref name="chimei232" />、大字片山の一部から'''片山一丁目〜三丁目'''が成立<ref>[[#chimeidic|『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』]] 1097頁。</ref>。同日、大字片山の一部から[[栗原 (新座市)|栗原]]一丁目〜六丁目、[[道場 (新座市)|道場]]一丁目・二丁目、[[野寺 (新座市)|野寺]]一丁目〜五丁目、[[畑中 (新座市)|畑中]]二丁目・三丁目が成立<ref name="chimei232" />。また、同日、大字片山と大字野火止の各一部から畑中一丁目の一部が成立<ref name="chimei232" />。
* [[1973年]](昭和48年)7月1日 - 大字片山の一部から[[堀ノ内 (新座市)|堀ノ内]]一丁目〜三丁目、[[石神 (新座市)|石神]]二丁目〜四丁目が成立<ref name="chimei232" />。また、同日、大字片山と大字野火止の各一部から石神一丁目・五丁目が成立<ref name="chimei232" />。
* [[1974年]](昭和49年)[[8月1日]] - 大字片山の一部から[[馬場 (新座市)|馬場]]一丁目~四丁目が成立<ref name="chimei232" />。