「畠山氏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
342行目:
勝煕の子である[[上杉斉定|斉定]]や[[上杉勝義|勝義]]が米沢藩主や[[支藩]]の[[米沢新田藩]]主を継ぎ、以後この両家は[[廃藩置県]]の後に至るまで(上杉宗家は現在まで)勝煕の血筋で続くこととなる。
 
このため、畠山上杉氏は、三男・[[上杉勝庸|勝庸]]が継承、長男・勝輝、その弟・勝広、勝持(勝広の子)、勝嘉と続く<ref>「沖縄県立博物館紀要 20号」(萩尾俊章、1994年)114頁</ref>。米沢藩には前項のように[[上杉畠山景広|上杉景広]]の子孫が米沢藩の一門重臣・能登畠山氏としてあるが、勝煕の家は藩主家族の扱いで明治に至る。
 
*[[上杉重定]]-[[上杉勝熙|畠山勝熙]]-勝庸-勝広-勝持-勝嘉