「くろしお (列車)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
運休について「沿革」に要約し転記。編成図の削除(重複する内容のため。変更は予定であり、現時点では不確定)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
75行目:
{{独自研究|section=1|date=2021年1月6日 (水) 08:48 (UTC)}}
2021年3月16日現在、定期列車は上り下り共に15本、臨時列車は上り下り共に3本が運転されている<ref name="timetable_201203">『JR時刻表』2013年3月号、[[交通新聞社]]。</ref>が、一部の定期列車と全臨時列車が運休となっている。なお、「くろしお」は[[列車番号]]が上りが奇数、下りが偶数<!--「JR時刻表」では、白浜・新宮方面行きが上り、新大阪方面行きが下りとなっています(他会社(JTB等)が扱う時刻表でも同様)。-->と、本来とは逆になっている(他の「きのくに線」を走行する列車も同様である)。
 
なお、新宮駅 - 京都駅間の走行距離315.5kmは、日本国内の電車特急としては第4位の長さである。また、直流電化区間のみ走行する在来線特急列車としては日本最長である。(全国は第9位である)
{| class="wikitable" style="text-align: font-size:small;"
|-