「情報学研究科」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
また、研究科以外の大学院組織としては、東京大学の'''情報学環'''(じょうほうがっかん)・'''学際情報学府'''(がくさいじょうほうがくふ)がある(学環・学府については[[研究科#研究部・教育部制度|研究部・教育部制度]]参照)。
 
情報学は、[[文系と理系]]にまたがる学問であるが、[[日本]]では文系の大学院を[[修了]]した者に対する[[需要]]が少ない。そのため、情報学研究科では理系を主とする[[課程]]が多いが、総合情報学研究科では文系と理系の双方を総合的に扱うものが多い。また、情報学そのものが学際的な領域であるためか、特に[[国立大学]]では[[研究科#独立研究科・大学院大学(独立大学院)|独立研究科]]として設けられることも多い。[[東京大学]][[情報学環]]では[[2004年]]に[[社会情報研究所]]の廃止にともない、社会情報学圏が[[メディア (媒体)|メディア]]、[[コミュニケーション]]、[[社会情報]]の教育研究拠点として整備された。
 
通例、「修士(情報学)」、「博士(情報学)」などの[[学位]]を授与する。[[専攻]]分野に「情報学」と付記された学位を授与する研究科等はめずらしく、情報学研究科と総合情報(学)研究科ぐらいしかなく、「学士(情報学)」とともにこれらの学位を授与する大学は数校しかない。なお、学際情報学府では「修士(学際情報学)」、「博士(学際情報学)」という多少異なった学位を授与している。