「ぜんまいばね」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (books.google.com) (Botによる編集)
14行目:
 
== 歴史 ==
ぜんまいばねは、15世紀のヨーロッパでぜんまい式[[時計]]で使われ始めたのが最初である。1400年ごろ、錠前にばねが使われるようになった<ref name="White1966" >{{cite book | last=White| first=Lynn Jr. | title=Medieval Technology and Social Change | publisher=Oxford Univ. Press | year=1966 | location=New York | isbn=0195002660 }}, p.126-127</ref>。そして、当時は時計職人が錠前職人も兼ねているのが普通だった。そのため、時計にばねを使うようになったと考えられる。ぜんまいばねを使うことでそれまでの錘で駆動する時計に比べると小さく携帯可能な時計が製作可能になり、1600年までに世界初の[[懐中時計]]が作られるに至った。一般に1511年ごろ[[ニュルンベルク]]の時計職人[[ピーター・ヘンライン]]がぜんまいばねを発明したとされている<ref>{{cite book | last=Milham | first=Willis I. | title=Time and Timekeepers | year=1945 | publisher=MacMillan | location=New York | isbn=0780800087}}, p.121</ref><ref>{{ cite encyclopedia| title=Clock| encyclopedia=The New Encyclopaedia Britannica| volume=4| page=747| publisher=Univ. of Chicago| year=1974| url= httphttps://books.google.comco.jp/books?as_brr=0&id=Eb0qAAAAMAAJ&dq=Peter+Henlein+mainspring&q=peter+Henlein&pgis=1&redir_esc=y&hl=ja#search| isbn=0852292902}}</ref><ref>{{cite book| last=Anzovin| first=Steve| coauthors=Podell, Janet| title=Famous First Facts: A record of first happenings, discoveries, and inventions in world history| year=2000| publisher=H.W. Wilson| url=| isbn=0824209583}}, p.440</ref>。しかし、1400年代に錘を使っていない携帯可能な時計の記述が文献に多数あり、少なくともヘンライン以前のぜんまい駆動の時計の実物が2つ現存している<ref name="White1966" /><ref>{{cite book | last=Usher | first=Abbot Payson | title=A History of Mechanical Inventions | year=1988 | publisher=Courier Dover | isbn=048625593X | url= httphttps://books.google.comco.jp/books?id=xuDDqqa8FlwC&pg=PA305&sig=_SRpwfz0YBAjt2aGxXhmRkZ16GQ&redir_esc=y&hl=ja}}, p.305</ref><ref name="Rossum1997">{{cite book | last=Dohrn-van Rossum| first=Gerhard | title=History of the Hour: Clocks and Modern Temporal Orders | publisher=Univ. of Chicago Press | year=1997 | url= httphttps://books.google.comco.jp/books?id=53K32RiEigMC&pg=PA121&sig=5huN81ukYRbSlxq4MsToTDIXYDY&redir_esc=y&hl=ja | isbn=0-226-15510-2 }}, p.121</ref>。現存する最古のぜんまい駆動の時計は、ニュルンベルクの [[:en:Germanisches Nationalmuseum|Germanisches Nationalmuseum]] にある ''Burgunderuhr'' (Burgundy Clock) で、金メッキで装飾されている。[[図像学]]的研究によると、その時計は1430年ごろ[[フィリップ3世 (ブルゴーニュ公)|フィリップ3世(ブルゴーニュ公)]]のために作られたとされている<ref name="White1966" />。
 
初期のぜんまいばねは、[[焼き戻し]]や[[焼入れ]]を施さない鋼で作られていた。ぜんまいを完全に巻いてもそれほどもたず、1日に2回巻く必要があったという。ヘンラインは1回巻くと40時間動作する時計を作ったとされている。