削除された内容 追加された内容
m 明らかに荒らしであったため修正
タグ: 手動差し戻し ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Batahiya (会話 | 投稿記録)
2022年4月に報じられた事件について記述
168行目:
 
くら社は、8日付けで当該店員との雇用契約を終了し、[[退職]]処分とした。さらに、店員の不適切な行為によって損害を被ったとして、刑事および民事の双方で店員に対する法的処置の準備に入ったことを発表した。このような対応に至った理由は、店の信用回復と同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為としている<ref>{{Cite web|title=悪ふざけバイトに「民事、刑事で法的処置」 くら寿司、「厳格対応」の理由|url=https://www.j-cast.com/2019/02/09350037.html|website=J-CASTニュース|accessdate=2019-02-09|publisher=ジェイ・キャスト|date=2019-02-09}}</ref>。
 
== 問題 ==
2022年4月1日早朝、山梨県甲府市にあるくら寿司<ref>事件当時甲府市にあるくら寿司は甲府上阿原店のみである</ref>に勤務する30代の男性店長が、店の駐車場で自動車ごと[[焼身自殺]]していたことが[[週刊文春]]によって報じられた<ref name="bunshun_kohu">{{Cite web|title=「くら寿司」店長が店の駐車場で自殺していた 従業員は「上司のパワハラ」を証言|url=https://bunshun.jp/articles/-/53685|website=文春オンライン|accessdate=2022-04-21}}</ref>。店長は日常的に上司の[[スーパーバイザー]]から[[パワハラ]]を受けていたと複数の従業員からの証言も報じられた。しかし週刊文春側の質問に対し、くら寿司側は事件から19日後の4月20日の報道時点で既に調査を行っているとし、「当社における業務に関連しない中村店長の個人的な事情によるものであることが推定されて」いると、すでに自社の責任はないものと結論づけて回答している<ref name="bunshun_kohu" />。
 
== 注釈 ==