「素因数」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み
ひできち東京(会話)による ID:88509163 の版へ差し戻し (ポップアップ使用)
タグ: 手動差し戻し
7行目:
 
==素因数の個数==
自然数 {{mvar|n}} の'''相異なる素因数の個数'''を与える[[関数 (数学)|関数]]を {{math|''ω''⁡(''n'')}} と表記し、{{mvar|n}} の'''重複も含めた素因数の総数'''を与える関数を {{math|Ω⁡(''n'')}} と表記する。{{mvar|n}} が
:<math>n = \prod_{i=1}^{k} p_i^{\alpha_i} = p_1^{\alpha_1}p_2^{\alpha_2}\dotsm p_k^{\alpha_k}</math>
(ただし {{math|''p''<sub>1</sub>}}, {{math|''p''<sub>2</sub>}}, ..., {{math|''p''<sub>''k''</sub>}} は相異なる素数、{{math|''&alpha;''<sub>1</sub>}}, ..., {{math|''&alpha;''<sub>''k''</sub>∈[}} は {{math|1}}, ∞)&#8898;ℤ}}以上の整数) と素因数分解されるとき、
:<math>\omega(n)=k,</math>
:<math>\Omega(n) = \sum_{i=1}^{k} \alpha_i = \alpha_1+\dotsb+\alpha_k</math>
である。例えば、{{math|1=60 = 2<sup>2</sup>・3・5}} であるから、{{math|1=''&omega;''&#8289;(60) = 3}}, {{math|1=&Omega;&#8289;(60) = 2 + 1 + 1 = 4}} である。
 
素因数は {{math|2}} 以上であるから
:<math>\Omega(n)\leq \log n/\log 2=\log_2 n</math>
が任意の {{mvar|n}} に対して成り立ち、等号はちょうど {{mvar|n}} が[[2の冪乗]]であるときに成り立つ。
 
また、{{math|''ω''&#8289;(''n'')}} の増加の割合は以下の式で表される。
:<math>\limsup_{n\rightarrow\infty}\frac{\omega(n) \log\log n}{\log n}=1.</math>
 
29行目:
\end{align}</math>
 
自然数における具体的な ω&#8289;(''n'') の値については{{OEIS|A001221}}を、 Ω&#8289;(''n'') の値は{{OEIS|A001222}}を参照。
 
==最大素因数==
105行目:
**[[完全数]]における素因数の和は [[5]], [[9]], [[33]], [[129]], 8193, … である。({{OEIS|A239546}})
*2以上の自然数における素因数の積は 2, 3, 2, 5, 6, 7, 2, 3, 10, … である。({{OEIS|A007947}})
**[[完全数]]における素因数の積は [[6]], [[14]], [[62]], [[254]], 16382, … である。これは[[メルセンヌ素数]]の{{val|2|u=}}の数である。({{OEIS|A139257}})
 
== 脚注 ==
112行目:
 
== 参考文献 ==
* {{cite journal|first=Guy|last=Robin|title=Estimation de la fonction de Tchebychef {{mvar|θ}} sur le {{mvar|k}}-ième nombre premier et grandes valeurs de la fonction {{math|''ω''&#8289;(''n'')}} nombre de diviseurs premiers de {{mvar|n}}|journal=Acta Arith.|volume=42|date=1983|pages=367&ndash;389|ref=harv}}
 
== 関連項目 ==