削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''人工'''(にんく)とは、普通作業員の作業時間の[[単位]]ことである。通常1人工=普通作業員1名が1日(8時間)働くことを意味する。
{{字引}}
人工(にんく)とは、普通作業員の作業時間の単位の事である。通常1人工=普通作業員1名が1日(8時間)働くことを意味する。
 
== 人工算出式 ==
'''<人工算出式> 普通作業員数×時間÷8(1÷8(1日の労働時間)'''
 
例えば、5人の普通作業員が5時間かかるとすると、5(普通作業員数)×5(1日の作業時間)÷(8)1日の作業時間=3.125人工となる。
 5(普通作業員数)×5(1日の作業時間)÷(8)1日の作業時間=3.125人工となる
 
 これは一人の作業員が作業した場合3日と1時間かかると言い換えることも出来できる。
 
先の作業では5人で5時間かかる計算であるが、作業員2人で施工可能な工事で時間が確保出来る場合は、先の3.125(人工)を2(人数)で割る事で1日と4.5時間かかる事が分かる。
 
多人数で短時間の場合も、少人数で長時間の場合でも、作業の内容や期間、状況に応じて対応を検討することが出来る基本的な[[人件費]]の単位である。
{{字引}}