削除された内容 追加された内容
{{出典の明記}}{{脚注の不足}}
9行目:
 
== 電子工学 ==
[[電子工学]]での遮断周波数とは、その[[周波数]]を越える(あるいは下回る)と[[電子回路]]([[電話回線]]、増幅器、[[フィルタ回路]]など)の[[出力]]電力が[[通過帯域]]のそれに比較して <math>\frac{1}{2}</2 math>となる周波数を指す。[[電力]]は[[電圧]]の二乗に[[比例]]するため、そのときの電圧信号は通過帯域の <math>\frac{1}{\sqrt{2}}</&radic;2 math>となる。これは、&minus;3 [[デシベル|dB]] とほぼ等しい。このとき、[[位相]]特性は&<math>\frac{\pi;}{4}</4 のずmath>だけ遅を生じ、[[伝達関数]]の実部の[[絶対値]]と虚部の[[絶対値]]が等しくなる。 [[バンドパスフィルタ]]には2つの遮断周波数があり、その[[平均]]を[[中心周波数]]と呼ぶ。
 
== 通信 ==