「識別子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m cat
プログラミング言語以外の識別子について
1行目:
'''識別子'''(しきべつし, identifier)とは、対象を一意に[[識別]]する[[名前]]のことであり、何らかの形式に従った[[記号]]列として表現される。ほぼすべての[[情報処理システム]]で何らかの識別子が使われており、識別子を利用することで記号的な処理が可能になる。
'''識別子'''(しきべつし, identifier)とは、[[プログラミング (コンピュータ)|プログラミング]]において[[変数 (プログラミング)|変数]]や[[関数 (プログラミング)|関数]]などの、プログラム中一意に意味が定まるべきものを指し示す名前のこと。識別子は[[スコープ]]内で複数の意味を持ってはならない。また曖昧さが許されないので、文法上定まった形式に沿った名前でなければならない。
 
== プログラミング言語における識別子 ==
'''識別子'''(しきべつし, identifier)とは、[[プログラミング (コンピュータ)|プログラミング言語]]において[[変数 (プログラミング)|変数]]や[[関数 (プログラミング)|関数]]などを識別する、プログラム中一意に意味が定まるべきもを指し示す名前のこ[[トークン]]して表される。識別子は[[スコープ]]内で複数の意味を持ってはならない。また曖昧さが許されないので、文法上定まった形式に沿った名前でなければならない。
 
一般的な[[プログラミング言語]]では、アルファベットまたは _ (アンダーバー)などの一部の記号、数字などから構成され、空白を含まない任意の並びと定められている。この時曖昧さを避けるために数字を先頭に使えないものが多い。[[FORTRAN]]、[[Perl]]などの様に変数名によって変数の意味が定まる場合もある。
11 ⟶ 14行目:
@var
 
=== 関連項目 ===
* [[ハンガリー記法]]
* [[名前空間]]
* [[多重定義]]
 
== 識別子の例 ==
* [[バーコード]]
* [[ISBN]]
* [[Uniform Resource Identifier|URI]]
* [[IPアドレス]]
 
{{stub}}
[[Category:名前|しきへつし]]
[[Category:プログラミング言語の構文|しきへつし]]