「珍渦虫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ks (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''珍渦虫'''(ちんうずむし '''''Xenoturbella''''')は[[左右相称動物]]の一種で、海底で発見された[[ウズムシ]]ような[[動物]]、1属2種のみが知れている。
 
[[1949年]]に発見されたが、その分類は長らく謎だった。一時は[[二枚貝]]に近い[[軟体動物]]であろうとされていたが(Noren & Jondelius, 1997) 、あまりにも体の構造が異なることから、この論は驚きをもって受け止められた。しかし実際には、これはサンプルにこの動物が食べた[[軟体動物]]の[[幼生]]が混入していたためらしい([[DNA]]サンプルにもこれが混入して誤認された)。
 
[[2003年]]にDNAによる系統研究が行われ、[[後口動物]]に属する独立のグループとされた(Bourlat et al., 2003)。さらにその後の詳細な研究の結果、独立の門「'''珍渦虫動物門'''」Xenoturbellida とされている([[棘皮動物]]などに近い:Bourlat et al., 2006)。
 
長さは4 cm以下でやや細長く、左右対称。体制は非常に単純で、[[中枢神経系]]や、[[生殖腺]]その他の独立した[[器官]]はない。下向きの[[口]]とそれに続く"[[腸]]"([[肛門]]はない)だけがある。生殖法も不明。表面に[[繊毛]]があり散在[[神経系]]はある。
12行目:
 
==参考文献==
*S. J. Bourlat, C. Nielsen, A. E. Lockyer, D. Timothy, J. Littlewood, M. J. Telford (2003). "''Xenoturbella'' is a deuterostome that eats molluscs". ''[[ネイチャー|Nature]]'' 424: 925-928.[http://www.nature.com/nature/journal/v424/n6951/abs/nature01851_fs.html]
*S. J. Bourlat, T. Juliusdottir, C. J. Lowe, R. Freeman, J. Aronowicz, M. Kirschner, E. S. Lander, M. Thorndyke, H. Nakano, A. B. Kohn, A. Heyland, L. L. Moroz, R. R. Copley, M. J. Telford (2006). "Deuterostome phylogeny reveals monophyletic chordates and the new phylum Xenoturbellida". ''Nature'' 444: 85-88.
*M. Noren, U. Jondelius (1997). "''Xenoturbella'''s molluscan relatives...". ''Nature'' 390: 31-32.
[[Category:動物]]
[[cs:Mlžojedi]]