オプス・セクティレOpus sectile)とは、大理石真珠層ガラスなどの材料を切って、壁や床にはめ込み、絵や模様を作る美術技法のことで、古代ローマ・中世ローマで流行した。切り分けられた材料は磨かれたうえ、決められた形に整形される。均一なピースを並べるオプス・テッセラトゥム(ギリシャ・ローマのモザイク技法)と違って、オプス・セクティレのピースは大きく、図案のパーツの輪郭に沿うよう切断・整形される。

仔牛を襲う虎。大理石のオプス・セクティレ(325年 - 350年、ローマエスクイリーノ・ユニウス・バッススのバジリカ

ギャラリー 編集

ヘロデ神殿のオプス・セクティレ 編集

テンプル・マウント・シフティング・プロジェクトの最近の成果として、紀元前1世紀後半から1世紀前半にかけて建立されたエルサレムヘロデ神殿神殿の丘から、幾何学模様のオプス・セクティレで作られた床を再現するに足る、かなりの数のタイルを回収した[1]

関連書籍 編集

  • Avraham, A.: 'Addressing the Issue of Temple Mount Pavements During the Herodian Period'. New Studies on Jerusalem, Vol 13, Ramat-Gan, Israel. 2007.
  • De Fazio, A & Schöps, A.: Un lacerto in 'opus sectile' dalla 'domus' di via D'Azeglio a Ravenna: proposte di restauro e conservazione. Ravenna: Longo, 1995.
  • Snyder, F. & Avraham. A.: The Opus Sectile Floor in Caldarium of the Palatial Fortress at Cypros. In: Hasmonean and Herodian Palaces at Jericho, Volume V. The Hebrew University of Jerusalem, pp 175–202. 2013.
  • The Stations of the Cross according to St. Alphonsus; reproduced from the original “opus sectile” panels in the Church of St Mary's, Lowe House, St Helens, Lancs. London: Burns Oates, 1934.

脚注 編集

  1. ^ Frankie Snyder, Gabriel Barkay and Zachi Dvira. 2016. Biblical Archaeology Review, November/December.
  • James, Liz. “Opus sectile”. Grove Art Online. Oxford University Press