検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 のどか この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 のどか、長閑 相沢のどか - 日本のグラビアアイドル。 井上のどか (1985 - ) - ローカルタレント 大坂のどか (1987 - ) - 女優 沖澤のどか (1987…
    2キロバイト (278 語) - 2023年10月3日 (火) 11:17
  • 天満のどかのサムネイル
    天満 のどか(てんま のどか)は、日本の元プロレスラー。現役時代は東京女子プロレスに所属していた。岡山県出身。 愛野ユキの姉。 2015年 5月23日 - 東京女子プロレス北沢タウンホール大会にて4人の練習生のうちの一人として紹介される。 12月12日 - 春日部ふれあいキューブ大会にて同じく練習…
    11キロバイト (1,511 語) - 2023年11月18日 (土) 05:46
  • かわい のどか(1958年6月13日 - )は、日本の女優。本名は花田 のり子(はなだ のりこ)。山形県出身。成徳学園高等学校卒業。 中学生、高校生時代から演劇の勉強を始める。高校卒業後、自分の外見を振り返って「“女版西田敏行”になる」と方向転換。そして藤山寛美から「君と共演したら僕が負ける」とい…
    9キロバイト (980 語) - 2023年7月16日 (日) 11:52
  • ちゆ、ひなたは「すこやか市」に住み、のどかは第1話で同市に引越してきた。アスミは地球で生まれた精霊で、のちにのどかの家に居候する(経緯は記事参照)。 初期メンバーは「すこやか中学校」に在籍。のどかは第2話でちゆとひなたのクラスに編入。席はのどかを基準に隣同士(ちゆは右隣、ひなたは前)。 一人称はのどか
    216キロバイト (29,791 語) - 2024年6月17日 (月) 07:27
  • らんま1/2 > らんま1/2の登場人物 > 早乙女のどか 早乙女のどか(さおとめ のどか)は、高橋留美子の漫画作品及びそれを原作とするアニメ『らんま1/2』の登場人物。 担当声優は池田昌子。 本作品の主人公、早乙女乱馬の母親であり早乙女玄馬の妻。夫・玄馬が幼少の乱馬を連れて修行の旅に出る際、夫婦…
    6キロバイト (1,223 語) - 2023年1月20日 (金) 22:38
  • のどか森の動物大作戦(のどかもりのどうぶつだいさくせん)は、1980年2月3日に放映された日本の単発テレビアニメ。当時、日本生命保険がスポンサーとなって制作・放映されていた「日生ファミリースペシャル」の1本としてフジテレビ系列で放映された作品である。 ドイツの作家ボイ・ロルンゼンによる、自然と人間と…
    5キロバイト (535 語) - 2023年4月8日 (土) 19:48
  • 桜のどかのサムネイル
    のどか(さくら のどか、1990年8月12日 - )は、日本の女優、元アイドル。京都府宇治市出身。愛称は“のんちゃん”。アリスプロジェクトに所属していた。 趣味は料理、カラオケ、犬と遊ぶ、カフェ巡り、編み物、犬に関連したものを集めることとアイドルらしいものを上げていたが、現在は、ゲーム、競馬、パチンコ…
    9キロバイト (825 語) - 2024年3月7日 (木) 16:37
  • ポータル クラシック音楽 沖澤 のどか(おきさわ のどか、1987年 - )は、日本の指揮者。青森県三沢市生まれ、青森市育ち。ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン修士課程オーケストラ指揮専攻修了。ドイツ・ベルリン在住。所属事務所はKD SCHMID。 青森県出身。親族の影響で幼少期から楽器類に親しんで…
    15キロバイト (1,443 語) - 2024年4月5日 (金) 06:52
  • 保坂 のどか(ほさか のどか、1986年12月7日 - )は、山梨県出身の女子サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 三浦知良に憧れ、サッカーを始める。 2005年、浦和レッドダイヤモンズ・レディースに加入。2010年、岡山湯郷Belleに移籍した。 2012年、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに移籍。…
    8キロバイト (446 語) - 2023年11月13日 (月) 02:23
  • 藤原 のどか(ふじわら のどか、1999年10月24日 - )は、岡山県出身の女子サッカー選手。セレッソ大阪ヤンマーレディース所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 サイドバック、ボランチでプレー可能。セレッソ大阪堺レディース3期生。 2012年、中学入学と共にセレッソ大阪堺レディースに入団した。…
    7キロバイト (296 語) - 2024年6月1日 (土) 13:58
  • 白石 のどか(しらいし のどか、1988年2月18日 - )は、愛媛県の松山市出身の、日本の女子柔道選手である。階級は78kg超級。身長170cm。体重110kg。血液型はA型。組み手は左組み。段位は参段。得意技は大腰。現在はJR東日本に所属。 柔道は松山市立西中学校1年の時に始めた。3年の時に全国…
    6キロバイト (659 語) - 2023年10月27日 (金) 05:01
  • 原田のどかのサムネイル
    原田 のどか(はらだ のどか、1991年8月9日 - )は、岡山県総社市出身の女子ソフトボール選手(外野手)。トヨタレッドテリアーズ所属。ソフトボール日本代表。2021年開催の東京オリンピック金メダリスト。 岡山県総社市出身。小学校3年の時に野球を始める。2008年、高校2年の時に野球女子ワールド…
    7キロバイト (398 語) - 2024年6月15日 (土) 00:50
  • 篠丸 のどか(しのまる のどか)は、日本の漫画家。香川県高松市出身。香川県立高松桜井高等学校卒業。第7期卒業生。 うどんの国の金色毛鞠(新潮社、2012年12月 - 2019年3月、全12巻) 花と黒鋼(講談社、2015年8月 - 2018年10月、全4巻) 鶯谷ワールドエンド(新潮社、2016年10月、既刊1巻)…
    3キロバイト (312 語) - 2023年11月30日 (木) 12:12
  • 清瀬 のどか(きよせ のどか、4月15日)は、日本の漫画家・イラストレーター。 2003年~2005年にかけてファイナルファンタジーXI LANDS END(ブロスコミックス/ブロスEXコミックス)のアンソロジーに参加した。04年分までの全作品が収録された清瀬のどか作品集『ファイナルファンタジーXI-LANDS…
    2キロバイト (240 語) - 2023年8月11日 (金) 01:05
  • のどかnobody』(のどかノーバディー)は、田山りく原作、及川雅史作画による漫画。『月刊ドラゴンエイジ』(富士見書房)において、2004年7月号から2005年9月号まで連載された。 温泉旅館のリフォームを得意とする天才女流建築士・長瀬のどかが、担当する温泉のリフォームと同時に、そこに関わる人々…
    7キロバイト (1,005 語) - 2021年6月18日 (金) 07:11
  • 鎮目 のどか(しずめ のどか、2005年10月12日 - )は日本の女性アイドル。女性アイドルグループ・ZOCの元メンバー。 2021年 5月13日、大森靖子が「共犯者」を務めるアイドルグループZOCの新メンバーオーディションに合格を果たし加入。 9月9日、ソロ楽曲「Fake baby」を配信リリース。…
    16キロバイト (1,989 語) - 2024年4月13日 (土) 00:22
  • 井上 のどか(いのうえ のどか、1985年10月6日 - )は、福岡県を中心に活動するローカルタレント。所属事務所はアツコプロダクション。 宮崎県日南市出身。宮崎県立日南振徳商業高等学校→福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校卒業後にタレント活動を始める。…
    3キロバイト (214 語) - 2023年11月12日 (日) 10:27
  • 大坂 のどか(おおさか のどか、1987年3月23日 - )は、日本の女優。本名同じ。スリーサイズは86-58-90。 徳島県阿南市出身。Claudia所属。2005年に徳島県立小松島高等学校卒業。高校卒業後は大阪スクールオブミュージック専門学校に通った。 幼い頃からミュージカルを始めたことがきっか…
    13キロバイト (1,483 語) - 2024年4月11日 (木) 16:09
  • 小田原 のどか(おだわら のどか、1985年 - )は、日本の彫刻家・美術家・評論家。出版社代表。 学位は、博士(芸術学)(筑波大学・2015年)。 多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業後、東京芸術大学大学院美術研究科では小谷元彦に、筑波大学大学院人間総合科学研究科では逢坂卓郎に師事した。…
    7キロバイト (687 語) - 2024年4月9日 (火) 05:43
  • のどか けん(1954年8月5日 - )は、日本の司会者・タレント・レポーター・歌手・ソングライター。本名は田中 堅司(たなか けんじ)。 山口県・萩市出身。ジョイ企画Queen Music Japan。日本音楽著作権協会正会員。日本作詩家協会会員。日本作曲家協会会員。…
    4キロバイト (263 語) - 2024年2月11日 (日) 17:54
  • 古典日本語「のどか」 (東京式) の​どか [nóꜜdòkà] (頭高型 – [1]) IPA(?): [no̞do̞ka̠] (京阪式) の​どか のどか【長閑】 天候が穏やかなさま。 落ち着いていて静かなさま。 活用と結合例 のどか【長閑】 (現代語に同じ)のどか。 時間的にゆとりのあるさま。 のどけし
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示