検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 龍ケ崎市のサムネイル
    龍ケ崎市立龍ケ崎中学校 龍ケ崎市立長山中学校 龍ケ崎市立城西中学校 龍ケ崎市立中根台中学校 龍ケ崎市立城ノ内中学校 龍ケ崎市立龍ケ崎小学校 龍ケ崎市立八原小学校 龍ケ崎市立城ノ内小学校 龍ケ崎市立長山小学校 龍ケ崎市立久保台小学校 龍ケ崎市立馴柴小学校 龍ケ崎市立龍ケ崎西小学校 龍ケ崎市立松葉小学校 龍ケ崎市立大宮小学校…
    33キロバイト (3,620 語) - 2024年4月16日 (火) 08:23
  • 金ケ崎町のサムネイル
    ケ崎町立金ケ崎中学校 ※以下は廃校 金ヶ崎町立金ケ崎中学校〈初代〉(1965年・2代目の金ケ崎中学校へ統合) 金ヶ崎町立永岡中学校(同上) 金ヶ崎町立六原中学校(同上) 金ヶ崎町立金ケ崎中学校高谷野原分校(同上) 金ケ崎町立金ケ崎小学校 金ケ崎町立第一小学校 金ケ崎町立三ケ尻小学校 金ケ崎町立永岡小学校…
    16キロバイト (1,550 語) - 2024年5月23日 (木) 06:23
  • 茅ヶ崎市のサムネイル
    茅ヶ崎市 (ケ崎からのリダイレクト)
    いため、市内において製造業に従事する者は多くない。 市内の鉄道駅にJR東日本東海道線茅ケ崎駅がある。茅ケ崎駅はJR東日本相模線の始発駅であり、同線北茅ケ崎駅、香川駅とあわせ市内に三駅が存在する。核となる地域は茅ケ崎駅周辺であり、行政、商業の中心地となっている。市内東部の住民は隣接する藤沢市の辻堂駅を…
    66キロバイト (7,762 語) - 2024年6月25日 (火) 02:48
  • 茅ケ崎 (横浜市)のサムネイル
    神奈川県 > 横浜市 > 都筑区 > 茅ケ崎 (横浜市) 茅ケ崎(ちがさき)は、神奈川県横浜市都筑区にある地域。茅ケ崎町、茅ケ崎中央、茅ケ崎東、茅ケ崎南からなる。茅ヶ崎の表記もよく用いられるが、「横浜市区の設置並びに区の事務所の位置、名称及び所管区域を定める条例」では茅ケ崎
    21キロバイト (1,649 語) - 2024年5月26日 (日) 06:14
  • 茅ケ崎駅のサムネイル
    ケ崎駅(ちがさきえき)は、神奈川県茅ヶ崎市元町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅。 所在地は「茅ヶ崎」市だが、駅名は「茅ケ崎」となっている。 当駅の所属線である東海道本線と、当駅を起点とする相模線の2路線が乗り入れている。東海道本線には「JT 10」の駅番号が設定されている。…
    38キロバイト (3,521 語) - 2024年6月12日 (水) 15:18
  • 金ケ崎町城内諏訪小路のサムネイル
    ケ崎町城内諏訪小路(かねがさきちょうじょうないすわこうじ)は、岩手県胆沢郡金ケ崎町にある重要伝統的建造物群保存地区。金ケ崎町西根の一部、東西690m、南北980m、約34.8haの範囲である。 仙台藩の伊達氏は、領内に21の要害を置き大身家臣に治めさせていた。仙台藩上胆沢郡西根村にあった金ケ崎
    4キロバイト (490 語) - 2023年12月3日 (日) 15:21
  • 龍ケ崎市駅のサムネイル
    ケ崎市駅(りゅうがさきしえき)は、茨城県龍ケ崎市佐貫町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅。 本項目では、関東鉄道竜ヶ崎線の佐貫駅(さぬきえき)についても記述する。 龍ケ崎市駅・佐貫駅は龍ケ崎市の西部に位置しており、中心市街地へは、佐貫駅より関東鉄道竜ヶ崎線が竜ヶ崎駅まで連絡している。…
    41キロバイト (4,529 語) - 2024年3月20日 (水) 20:58
  • 金ケ崎バイパスのサムネイル
    ケ崎バイパス(かねがさきバイパス)は、岩手県奥州市から胆沢郡金ケ崎町に至る国道4号のバイパス道路である。 1981年9月開通で、全区間片側1車線(金ケ崎町内は一部片側2車線)。胆沢川に架かる金ケ崎大橋から佐倉河十文字立体交差点にかけては広大な分離帯が整備されている。…
    5キロバイト (494 語) - 2024年5月10日 (金) 18:20
  • 前ケ崎 (流山市)のサムネイル
    日本 > 関東地方 > 千葉県 > 流山市 > 前ケ崎 (流山市) 前ケ崎(まえがさき/Maegasaki)は、千葉県流山市の地名。郵便番号は270-0144。当地域の人口は3,977人(2008年4月1日現在、住民基本台帳人口調査による。流山市調べ)。 流山市東部に位置する。地域内は南部を中心に住…
    3キロバイト (383 語) - 2022年2月19日 (土) 12:24
  • 米ケ崎町のサムネイル
    日本 > 千葉県 > 船橋市 > 米ケ崎町 米ケ崎町(こめがさきちょう)は、千葉県船橋市の地名。郵便番号は273-0861。 千葉県船橋市の地理的中央部に位置する。北で高根町、東で飯山満町、南で東町、西で夏見と隣接する。道路沿の集落及びロードサイド店舗の他は殆どが農地である。海老川水系の飯山満川(…
    6キロバイト (468 語) - 2023年11月30日 (木) 13:03
  • 水戸地方裁判所のサムネイル
    日本の地方裁判所の一つで、茨城県を管轄している。略称は、水戸地裁(みとちさい)。日立、土浦、竜ケ崎、麻生、下妻に支部を置いている。 水戸地方裁判所には、水戸市に置かれている本庁のほか、日立市、土浦市、龍ケ崎市、行方市麻生、下妻市の5市に地方裁判所と家庭裁判所の支部を設置しているほか、前述の6箇所にく…
    9キロバイト (1,331 語) - 2023年10月30日 (月) 03:40
  • 尾ケ崎のサムネイル
    埼玉県 > さいたま市 > 岩槻区 > 尾ケ崎ケ崎(おがさき)は、埼玉県さいたま市岩槻区の大字。関連大字である尾ケ崎新田(おがさきしんでん)についても扱う。郵便番号は尾ケ崎が339-0027、尾ケ崎新田が339-0026。 さいたま市岩槻区の南部に位置する。尾ケ崎
    9キロバイト (894 語) - 2023年11月19日 (日) 20:23
  • 金ケ崎駅のサムネイル
    北上川 胆沢川 金ケ崎町文化体育館 金ケ崎町役場 金ケ崎郵便局 金ケ崎町城内諏訪小路 ショッピングプラザパオ 岩手県道108号江刺金ケ崎線 岩手県道137号金ケ崎停車場線 岩手県道196号胆沢金ケ崎線 岩手県道255号広瀬三ケ尻線 岩手県道270号西根佐倉河線 国道4号(金ケ崎バイパス) 東北自動車道…
    13キロバイト (946 語) - 2024年3月18日 (月) 00:29
  • 蟻ケ崎のサムネイル
    日本 > 長野県 > 松本市 > 蟻ケ崎ケ崎(ありがさき)は長野県松本市の市街地の北西にある地区。現行行政地名は蟻ケ崎1丁目から蟻ケ崎6丁目(住居表示実施済み)と大字蟻ケ崎(住居表示未実施)。郵便番号は390-0861。 4丁目に正鱗寺があり、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた川島芳子の墓がある。こ…
    6キロバイト (506 語) - 2023年12月2日 (土) 02:37
  • 流通経済大学サッカー部のサムネイル
    Football Club)は、茨城県龍ケ崎市にある流通経済大学のサッカー部である。正式名称は「流通経済大学体育局サッカー部」。大学名を略して「流経大サッカー部」とも呼ばれる。 本項では、同サッカー部の社会人登録チームである「流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎」及びサテライトチームである「流通経済大学FC」についても記す。…
    48キロバイト (2,246 語) - 2024年5月2日 (木) 13:17
  • 鰭ケ崎のサムネイル
    大字鰭ケ崎字宮ノ後 流山市立鰭ケ崎小学校 - 鰭ケ崎 東洋学園大学流山キャンパス - 大字鰭ケ崎字上川端・字下川端・字背戸谷 流山鰭ケ崎郵便局 - 大字鰭ケ崎字宮ノ後 千葉愛友会記念病院 - 鰭ケ崎 東福寺 - 大字鰭ケ崎字塚ノ腰台 雷神社 - 大字鰭ケ崎字中島 千仏堂 - 大字鰭ケ崎字高田 鰭ケ崎三本松古墳(前方後円墳)…
    9キロバイト (805 語) - 2023年12月5日 (火) 14:35
  • 竜ヶ崎駅のサムネイル
    竜ヶ崎駅 (ケ崎からのリダイレクト)
    竜ヶ崎駅(りゅうがさきえき)は、茨城県龍ケ崎市字米町にある関東鉄道竜ヶ崎線の駅。同線の終点である。 所在地は龍ケ崎市であるが、駅名は「竜ヶ崎」の字体を用いる。 竜崎鉄道開通当時からの駅である。 1900年(明治33年)8月14日:龍ケ崎駅開業。 1944年(昭和19年)5月13日:龍崎鉄道が鹿島参宮…
    10キロバイト (1,277 語) - 2024年6月2日 (日) 00:42
  • 姉ケ崎駅のサムネイル
    東日本旅客鉄道 > 東日本旅客鉄道千葉支社 > 内房線 > 姉ケ崎駅 姉ケ崎駅(あねがさきえき)は、千葉県市原市姉崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。当駅は経由する全ての定期列車が停車する。 1912年(明治45年)3月28日:開業。 1968年(昭和43年)5月26日:2面4線化。…
    22キロバイト (1,723 語) - 2024年3月16日 (土) 19:33
  • 蟻ケ崎台のサムネイル
    日本 > 長野県 > 松本市 > 蟻ケ崎台 蟻ケ崎台(ありがさきだい)は長野県松本市の市街地の北西にある地名。丁番を持たない単独町名である。住居表示実施済、面積は0.104km2。高台にあり住宅地となっている。地形的には城山の東側の中腹にあたり坂の傾斜が急である。…
    4キロバイト (452 語) - 2023年12月2日 (土) 02:37
  • 釣ヶ崎海岸のサムネイル
    釣ヶ崎海岸 (ケ崎海岸からのリダイレクト)
    2018年3月18日閲覧。 ^ 中山岳 (2017年8月2日). “波乗り聖地 支えたおやじ 五輪サーフィン会場千葉・釣ケ崎海岸”. 東京新聞・夕刊  ^ 中山岳 (2017年8月16日). “釣ケ崎海岸 五輪待つサーフ「道場」”. 東京新聞・朝刊  ^ “HURLEY presents SHIDASHITA…
    12キロバイト (1,302 語) - 2023年12月3日 (日) 19:06
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示