検索結果

  • ポリフェニレンスルフィドのサムネイル
    ポリフェニレンスルフィド(英: polyphenylene sulfide , 略語: PPS)は、ベンゼン環(p-フェニレン基)と硫黄原子(スルフィド結合)が交互に結合した単純な直鎖状構造を持つ、結晶性の熱可塑性樹脂に属する合成樹脂。英語読みのポリフェニレンサルファイドや、ポリ(p-フェニレンスルフ
    8キロバイト (1,199 語) - 2024年4月10日 (水) 15:39
  • 多硫化物 (ポリスルフィドからのリダイレクト)
    と表されるジアニオンである。無機化合物にも有機化合物にも存在する。一般式が R−Sn−R と表される有機多硫化物はポリスルフィド (polysulfide) とも呼ばれる。 多硫化物はS2− n と表されると述べたが、商業的には多硫化物、あるいはポリスルフィドといえば通常いくつかの硫黄原子と炭化水素が交互に繋がった重合体の一群を指す。…
    6キロバイト (909 語) - 2023年12月12日 (火) 22:34
  • アリルプロピルジスルフィド (英: allyl propyl disulfide) は、化学式C6H12S2で表される有機硫黄化合物である。薄い黄色の液体で強い臭気を持つ。 ジアリルジスルフィドと並んでタマネギ中毒の原因物質とされる。 国際化学物質安全性カード アリルプロピルジスルフィド (ICSC:1422)…
    1キロバイト (85 語) - 2022年10月7日 (金) 07:38