検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 双生児のサムネイル
    双生児 (双子からのリダイレクト)
    双生児(そうせいじ)は、同じ母親の胎内で同時期に発育して生まれた2人の子供である。所謂双子(ふたご)の事であり、多胎児の一種である。多胎児の中では最も件数が多い。受胎時の受精卵の数により、一卵性双生児(いちらんせいそうせいじ)と二卵性双生児(にらんせいそうせいじ)に大別される。…
    124キロバイト (19,076 語) - 2024年5月14日 (火) 02:37
  • 真正双子葉類のサムネイル
    真正双子葉類(しんせいそうしようるい、英語:eudicots、eudicotyledons)は、被子植物のクレード(単系統群)のひとつで、従来[いつ?]の「双子葉類」(側系統群とされる)の中で、単子葉類(単系統群)と姉妹群をなすグループである。 すなわち、従来の双子
    7キロバイト (953 語) - 2023年11月29日 (水) 01:01
  • 双子葉植物のサムネイル
    双子葉植物(そうしようしょくぶつ)、双子葉植物綱(そうしようしょくぶつこう)とは、2枚の初期葉もしくは子葉をもつ植物のことである。 双子葉植物は、名の通り子葉が2枚である種子植物の群(若干の例外はある)であり、子葉が1枚の単子葉植物と区別される。しかし、それ以外の特徴については、極めて多様であって、…
    8キロバイト (851 語) - 2022年12月12日 (月) 22:06
  • 双子素数(ふたごそすう、英: twin prime)とは、差が 2 である二つの素数の組を構成する各素数のことである。双子素数の組は、(2, 3) を除いた、最も近い素数の組である。双子素数を小さい順に並べた列は、次の通りである。 (3, 5), (5, 7), (11, 13), (17, 19)…
    14キロバイト (2,051 語) - 2024年6月7日 (金) 12:58
  • DARKER THAN BLACK > DARKER THAN BLACK -流星の双子- 『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』(ダーカーザンブラック りゅうせいのジェミニ)は、MBS・TBS・CBCで2009年10月8日から12月24日まで放送されたBONES制作の日本のアニメ…
    61キロバイト (9,560 語) - 2024年1月2日 (火) 16:50
  • 双子都市(ふたごとし、英: twin cities)は、地理的に近接した2つの都市で、双方の都市の成長により一体的な都市圏を形成するに至ったもののことである。 ドナウ川沿いのブダペスト、ミシシッピ川沿いのミネアポリスとセントポール、川の対岸に位置する2つの都市が成長して単一の都市圏を形成する例が代表的である。…
    15キロバイト (2,123 語) - 2024年1月26日 (金) 02:14
  • ふたご座のサムネイル
    ふたご座 (双子からのリダイレクト)
    ふたご座(ふたござ、双子座、Gemini)は、黄道十二星座の1つ。トレミーの48星座の1つでもある。 β星は、全天21の1等星の1つであり、ポルックスと呼ばれる。α星カストルは、ポルックスに準じる明るさである。ポルックスの近く(北西)に位置する。β星(ポルックス)とα星(カストル)と、それにγ星とμ星で、星座はほぼ長方形を形作る。…
    8キロバイト (901 語) - 2023年10月5日 (木) 11:19
  • 双子の騎士』(ふたごのきし)は、手塚治虫による日本の少女漫画作品。『リボンの騎士』の続編にあたる。 『少女クラブ』(講談社)に連載された、オリジナル版『リボンの騎士』(『リボンの騎士・少女クラブ版』)の続編にあたり、『なかよし』で1958年1月号から1959年6月号にかけて連載された。なお、連載中…
    17キロバイト (2,752 語) - 2024年3月7日 (木) 03:30
  • 名探偵夢水清志郎事件ノート > 双子探偵 『双子探偵』(ふたごたんてい)は、NHK教育テレビジョンの「ドラマ愛の詩」で1999年7月3日から10月2日まで毎週土曜の18時から18時30分に放送されたテレビドラマ。全12回。原作ははやみねかおるの『名探偵夢水清志郎事件ノート』シリーズ。主演は三倉茉奈・三倉佳奈。…
    12キロバイト (965 語) - 2024年4月30日 (火) 03:51
  • 台北双子星のサムネイル
    台北双子星(タイペイシュァンズーシン、中国語:臺北雙子星、英語:Gate of Taipei)は、台湾・台北市にて建設中の高層ビルで、高さは320m。2023年現在は台北雙星(英: Taipei Twin Towers)との表記も併用される。 台北市政府捷運工程局(DORTS、以下捷運局)が台北駅に…
    7キロバイト (968 語) - 2023年11月28日 (火) 11:27
  • 双子の有名人の一覧(ふたごのゆうめいじんのいちらん)は、双生児である有名人(双方共に有名人である場合に限る)の人名の一覧である。 Hi∞Fu - Hi(ひー 双子姉)、Fu(ふー 双子妹) アート・ファーマー(アディソン・ファーマー)- ジャズ・ミュージシャン あいあい - 池田早苗、池田由美 AUN…
    26キロバイト (2,414 語) - 2024年5月18日 (土) 13:31
  • ふたりのロッテ > ファミリー・ゲーム/双子の天使 『ファミリー・ゲーム/双子の天使』(ファミリー・ゲーム/ふたごのてんし、The Parent Trap)は、1998年のアメリカ合衆国のファミリー映画。監督はナンシー・マイヤーズ、出演はリンジー・ローハン、デニス・クエイド、ナターシャ・リチャード…
    11キロバイト (1,000 語) - 2024年4月23日 (火) 12:14
  • 双子の赤字のサムネイル
    双子の赤字(ふたごのあかじ、英: twin deficits)とは、1980年代のアメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンの政権下、アメリカ合衆国において莫大な貿易赤字(経常赤字)と財政赤字が並存していた状態を指す。ジョージ・H・W・ブッシュ政権で景気後退の中1991年に貿易黒字になるも財政赤字がさら…
    7キロバイト (1,041 語) - 2024年1月17日 (水) 05:26
  • ドラゴンクエストシリーズ > ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』(ドラゴンクエストヒーローズツー ふたごのおうとよげんのおわり)は、スクウェア・エニックスより2016年5月27日に発売されたアクションRPG。 対応機種はPlayStation…
    53キロバイト (6,949 語) - 2024年6月26日 (水) 22:58
  • 連動型地震のサムネイル
    連動型地震 (双子地震からのリダイレクト)
    Mj 7.3の本震が発震した約32秒後に、大分県中部を震央とする Mj 5.7の地震が発生した。 連動型地震に類似した概念として「双子地震」がある。双子地震とは、同規模(近い規模)の2つの地震が、時間的に近接して(同時又は若干の時間間隔をおいて)同地域あるいは近距離で発生することである。双…
    58キロバイト (8,074 語) - 2024年5月23日 (木) 14:23
  • 『ヤンもえ双子姉妹 〜病んで孕んで愛されて…〜』(ヤンもえふたごしまい やんではらんであいされて)は、日本のアダルトゲームブランド・スワンマニアが2009年4月24日に発売した18禁アドベンチャーゲーム。 有限会社アセンドアイの廉価版ブランドの一つ・スワンマニアの第14作で、表題からもわかる通り同ブ…
    4キロバイト (505 語) - 2022年7月23日 (土) 20:24
  • 双児宮 (双子からのリダイレクト)
    四大元素の空気に関係していて、天秤宮・宝瓶宮と一緒に空気のサインに分類される。対極のサインは人馬宮である。 アストロロジカルシンボル - ゾディアックシンボル - 双子 標準的な期間 - 5月21日-6月21日 2区分 - 男性 3区分 - 変通 4区分 - 風 居住の座 - 水星 高揚の座 - なし。ただし、ドラゴンヘッド(昇交点)とする場合もある。…
    2キロバイト (184 語) - 2023年11月19日 (日) 00:35
  • 黄金聖闘士 (双子座のサガからのリダイレクト)
    名の由来は「性(さが)」。 双子座(ジェミニ)空洞体(謎の男) 声:森功至(TV版)、置鮎龍太郎(ゲーム版) 十二宮編の双児宮で星矢たちを待ち受けていた、マスクで素顔を隠した謎の男。正体はサガが操る中身が空洞の双子座の聖衣。瞬の起死回生の攻撃(サンダーウェーブ)で中身が空洞だと暴かれたため、教皇の間で教皇(サガ)が双子
    137キロバイト (22,160 語) - 2024年4月22日 (月) 14:26
  • 『ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜』(ありすオアありす シスコンにいさんとふたごのいもうと)は、梱枝りこによる日本の4コマ漫画作品。『月刊コミックアライブ』(KADOKAWA・メディアファクトリー)にて2013年11月号から2015年9月号まで連載し、『コミックキューン』2015年10月…
    18キロバイト (2,189 語) - 2024年5月13日 (月) 06:29
  • 連星 (双子からのリダイレクト)
    連星(れんせい、英: Binary star)とは2つの恒星が両者の重心(共通重心)の周りを軌道運動している天体である。双子星(ふたごぼし)とも呼ばれる。連星は、地球から遠距離にあると、一つの恒星と思われ、その後に連星である事が判明する場合もある。この2世紀間の観測で、肉眼で見える恒星の半数以上が連…
    15キロバイト (2,347 語) - 2023年12月3日 (日) 04:11
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示