検索結果

  • ウィキペディアには「反発」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「反発」を含むページの一覧/「反発」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「反発」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/反発
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 14:28
  • 原子価殻電子対反発則のサムネイル
    原子価殻電子対反発則(げんしかかくでんしついはんぱつそく、英: valence shell electron pair repulsion rule)は、化学において用いられる、分子の構造を簡単に予測するための模型(モデル)である。電子対反発理論やVSEPR理論と呼ばれる場合もある。この理論において…
    15キロバイト (1,759 語) - 2021年3月13日 (土) 13:53
  • 弾性反発説(だんせいはんぱつせつ, 英: Elastic-rebound theory)とは、地震の原因を説明するメカニズムの1つであり、現在の地震学では断層地震説およびプレートテクトニクス等と関連付けて幅広く支持されている学説である。 初期の弾性反発説としては、1906年のサンフランシスコ地震等の研究を受けてリード(H…
    3キロバイト (447 語) - 2023年8月31日 (木) 12:41
  • 反発係数のサムネイル
    反発係数(はんぱつけいすう、coefficient of restitution)は、2物体の衝突において、衝突前の互いに近づく速さに対する、衝突後の互いに遠ざかる速さの比のことである(衝突の前後での相対速度の大きさの比)。はねかえり係数ともいう。普通、文字e で示し、0≦e ≦1の範囲をとる単位がない値(無次元数)である。…
    5キロバイト (951 語) - 2023年3月14日 (火) 13:19
  • クーロンの法則 (クーロン反発からのリダイレクト)
    クーロンの法則(クーロンのほうそく、英語: Coulomb's law)とは、荷電粒子間に働く反発し、または引き合う力がそれぞれの電荷の積に比例し、距離の2乗に反比例すること(逆2乗の法則)を示した電磁気学の基本法則。 ヘンリー・キャヴェンディッシュにより1773年に実験的に確かめられていたが、この…
    14キロバイト (2,350 語) - 2023年11月3日 (金) 14:52
  • 単相誘導電動機 (反発始動型電動機からのリダイレクト)
    コンデンサ始動 始動用コンデンサを直列に接続した始動巻線を利用して起動する。始動トルクが大きく、始動電流が小さい。 反発始動 反発形交流整流子電動機として起動し、回転数上昇後に整流子短絡装置で短絡し運転する。 くま取り巻線形 固定子の一部にくま取り巻線を巻いた凸極を設け、…
    3キロバイト (412 語) - 2018年12月4日 (火) 11:32
  • ブロッコリー (企業) (生意気反発からのリダイレクト)
    バンダイナムコホールディングス > ハピネット > ブロッコリー 株式会社ブロッコリー(英: BROCCOLI Co., Ltd.)は、コンピュータゲームソフト、トレーディングカードゲーム、キャラクターグッズの企画、製作を行う日本の企業。株式会社ハピネットの連結子会社。 過去にはキャラクターグッズ販売店「ゲーマーズ」を展開していた。…
    27キロバイト (3,418 語) - 2024年3月30日 (土) 17:38
  • 擬交差のサムネイル
    擬交差 (準位反発からのリダイレクト)
    crossing"と誤記される)は、エルミート行列の固有値が N 個の実数のパラメータに依存するとき、N - 2 次元以上の多様体上でない限り交差することができない現象である。準位反発とも呼ばれる。 例えば二原子分子の場合、結合距離という1つのパラメータにしか依存しないため、同じ対称性を持った状態に対するエネルギー固有値は交差する…
    4キロバイト (590 語) - 2021年8月12日 (木) 13:44