検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 天主(てんしゅ) デウス(Deus)の翻訳のひとつ。カトリック教会などで、三位一体の神を指す。天主教、天主堂など。 仏教における諸天の中心である天(神)。 帝釈天・インドラのこと。 毘沙門天のこと。 天守の異表記。日本の城郭建築の名称。天守閣のこと。 安土城にあった高層建築の名称。 「天主」で始まるページの一覧…
    585バイト (147 語) - 2020年11月11日 (水) 12:13
  • 教会堂 (天主からのリダイレクト)
    天主(デウス)」にならい、「天主堂」とも呼ばれていた。長崎の教会群など、木造の素朴なものから、煉瓦積みのものなど、それぞれに信仰の形を映し出している。外国から来た宣教師が設計したもの、日本人が設計したものなど色々あるが、特に戦国期からのキリシタン伝統の残る、長崎を中心とした九州に数十件にのぼる天主堂建築を建てた鉄川与助の功績は大きい。…
    12キロバイト (1,620 語) - 2023年7月27日 (木) 04:13
  • 大浦天主堂のサムネイル
    大浦天主堂(おおうら てんしゅどう)は、長崎県長崎市にあるカトリックの教会堂である。江戸時代幕末の開国後、1864年(元治元年)に竣工した。日本に現存するキリスト教建築物としては最古である。正式名は日本二十六聖殉教者聖堂。その名のとおり日本二十六聖人に捧げられた教会堂で、殉教地である長崎市西坂に向けて建てられている。…
    17キロバイト (2,025 語) - 2024年2月17日 (土) 17:48
  • 主の祈りのサムネイル
    主の祈り (天主からのリダイレクト)
    Noster、英語: Lord's Prayer)は、キリスト教の最も代表的な祈祷文である。「主祷文」(しゅとうぶん)とも。日本ハリストス正教会では「天主經」(てんしゅけい、天主経)と呼ばれる。 イエス・キリスト自身が弟子たちに教えたと新約聖書に記されている祈祷文であり、キリスト教のほぼすべての教派で唱えられている。…
    30キロバイト (3,520 語) - 2024年3月10日 (日) 08:39
  • 聖ポール天主堂跡のサムネイル
    聖パウロ天主堂跡(サン・パウロ天主堂跡、中国語: 聖保祿大教堂遺址、ポルトガル語: Ruínas da Antiga Catedral de São Paulo)は、イエスの使徒である聖パウロに捧げられた、マカオにあるポルトガルの17世紀の大聖堂の遺跡であり、マカオの最も有名な歴史的建築物の一つで…
    5キロバイト (694 語) - 2023年11月7日 (火) 21:07
  • カトリック教会のサムネイル
    カトリック教会 (天主からのリダイレクト)
    Churchを「公教会」と訳し、組織名として「天主公教会」(てんしゅこうきょうかい)、「日本天主公教教団」と称していた。これは1884年(明治17年)から1959年(昭和34年)まで神のことを日本のカトリック教会では「天主」と呼んで教えていたためで、聖堂を「天主堂」(例大浦天主
    59キロバイト (7,905 語) - 2024年3月24日 (日) 02:26
  • 天主義(らくてんしゅぎ)とは、オプティミズム(optimism)の訳語の一つ。楽観主義(らっかんしゅぎ)ともいう。哲学上では最善説(さいぜんせつ)と訳され、苦悪などがこの世に存在するにもかかわらず、この世界は全体的に見て存在し得る世界の中でもっともよいとする考え方である。対義語は悲観主義(ペシミズ…
    6キロバイト (829 語) - 2024年1月3日 (水) 02:52
  • カトリック浦上教会のサムネイル
    カトリック浦上教会 (浦上天主からのリダイレクト)
    カトリック浦上教会(カトリックうらかみきょうかい)は、長崎県長崎市にあるキリスト教(カトリック)の教会およびその聖堂である。聖堂は、旧称の浦上天主堂(うらかみてんしゅどう)の名で一般的に知られており、長崎市の観光名所のひとつにもなっている。 1945年(昭和20年)に長崎への原爆投下によって破壊され…
    24キロバイト (3,277 語) - 2024年4月14日 (日) 13:56
  • 大浦天主堂停留場のサムネイル
    大浦天主堂停留場(おおうらてんしゅどうていりゅうじょう、大浦天主堂電停)は、長崎県長崎市大浦町にある長崎電気軌道の路面電車停留場。駅番号は50。5号系統が停車する。 名前の通り大浦天主堂のほか、グラバー園の最寄り停留場でもある。 当停留場は1916年(大正5年)に松ヶ枝橋停留場(まつがえばしていりゅ…
    9キロバイト (1,067 語) - 2024年3月4日 (月) 18:13
  • 堂崎天主堂のサムネイル
    堂崎天主堂(どうざきてんしゅどう)は、長崎県五島市の福江島にあるキリスト教(カトリック教会)の聖堂である。江戸時代からのキリスト教禁教令廃止以降、五島列島で最初に建てられた聖堂で、1974年(昭和49年)に堂崎教会(どうざききょうかい)の名称で長崎県指定有形文化財に指定され、現在は堂崎天主堂キリシタン資料館として活用されている。…
    9キロバイト (1,026 語) - 2024年4月24日 (水) 13:36
  • 天主教主教団と併せて中国カトリックの“一会一団”と呼称される。 その下にカトリック聖職者を養成する中国天主教神哲学院がある。司教団の下に編集組織が設けられ、雑誌『中国天主教』と聖書、宗教書などを編集、出版している。 元の名を中国天主教教友愛国会といった。中国天主
    10キロバイト (1,479 語) - 2024年2月22日 (木) 13:30
  • 今村天主堂のサムネイル
    今村天主堂(いまむらてんしゅどう)は、福岡県三井郡大刀洗町大字今にあるキリスト教(カトリック)の聖堂である。今村教会堂(いまむらきょうかいどう)などの名でも呼ばれる。1913年(大正2年)に竣工した赤煉瓦造りの天主堂(鉄川与助設計)は、国の重要文化財に指定されている。…
    13キロバイト (1,776 語) - 2024年4月14日 (日) 23:38
  • 安土城天主信長の館のサムネイル
    安土城天主信長の館(あづちじょうてんしゅのぶながのやかた)は、滋賀県近江八幡市安土町にある施設。 館内には1992年に開催されたセビリア万国博覧会に出展された原寸大の安土城の復元天守(5・6階部分)がある。なお、天主内部には当時信長が「狩野永徳」を中心に描かせた「金壁障壁画」も再現されている。 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800番地…
    3キロバイト (357 語) - 2023年5月23日 (火) 23:49
  • 田平天主堂のサムネイル
    田平天主堂(たびらてんしゅどう)は、長崎県平戸市田平町小手田免にあるカトリック長崎教区の教会ならびにその聖堂である。正式にはカトリック田平教会(カトリックたびらきょうかい)、所在地にちなんで瀬戸山天主堂とも呼ばれる。国の重要文化財に指定されている。 平戸市田平町西部の開けた丘陵地の上に立つ赤煉瓦造り…
    6キロバイト (735 語) - 2024年2月21日 (水) 08:13
  • 輔仁大学のサムネイル
    輔仁大学 (天主教輔仁大学からのリダイレクト)
    輔仁大學)は、新北市新荘区中正路510号に本部を置く台湾の私立大学。1925年創立、1927年大学設置。 大学の略称は輔大、別称は輔仁カトリック大学(天主教輔仁大學)。輔仁学派および、マスメディア内での学閥が知られている。 ローマ教皇庁直属のカトリック大学であり、カトリック修道会神言会、イエズス会およ…
    36キロバイト (4,312 語) - 2024年3月27日 (水) 02:07
  • 頭ヶ島天主堂のサムネイル
    頭ヶ島天主堂(かしらがしまてんしゅどう)は、長崎県南松浦郡新上五島町の頭ヶ島にあるキリスト教(カトリック教会)の聖堂である。2001年(平成13年)に国の重要文化財に指定されており、ユネスコの世界遺産(文化遺産)候補で2018年に登録審査が決まり、同年6月30日に登録が決まった「長崎と天草地方の潜伏…
    7キロバイト (863 語) - 2024年2月27日 (火) 15:03
  • 江上天主堂のサムネイル
    江上天主堂(えがみてんしゅどう)は、長崎県五島市の奈留島(旧南松浦郡奈留町)にあるキリスト教(カトリック教会)の聖堂である。国の重要文化財であり、ユネスコの世界遺産(文化遺産)候補で2018年に登録審査が決まり、同年6月30日に登録が決まった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する「江上集落」に包括される教会である。…
    6キロバイト (642 語) - 2024年4月20日 (土) 23:44
  • 青砂ヶ浦天主堂のサムネイル
    青砂ヶ浦天主堂(あおさがうらてんしゅどう)は、長崎県南松浦郡新上五島町にあるキリスト教(カトリック)の聖堂。五島列島の中通島北部に位置し、2001年(平成13年)に国の重要文化財に指定されている 大天使聖ミカエル 1878年(明治11年) - 江戸時代に外海地方から移住し、潜伏キリシタンからカトリックに復帰した信徒により初代の聖堂建設…
    5キロバイト (611 語) - 2024年2月7日 (水) 02:01
  • 私立天主教静修中学のサムネイル
    私立天主教静修中学校(せいしゅう/ジンシュウじょしちゅうがく、ピンイン:Jìngxīu、注音: ㄐㄧㄥˋ ㄒㄧㄡ、Blessed High School)は、台湾台北市にある全日制女子中学。国中部、高中部、高職部を併設する完全中学である。 1916年4月1日 カトリック・ドミニコ修道会が私立静修高等女学校を設立…
    2キロバイト (231 語) - 2023年9月29日 (金) 06:05
  • カトリック台湾地区司教団(カトリックたいわんちくしきょうだん、中国語: 天主教台灣地區主教團、英語: Chinese Bishops' Conference)は、略称を台湾司教団(たいわんしきょうだん)といい、中華民国(台湾)の司教団体であり、台湾カトリック教会の最高権力機構である。1967年に台北…
    6キロバイト (615 語) - 2023年4月26日 (水) 14:18
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示