検索結果

  • 家令(かれい)とは 明治時代以降の日本において、皇族や華族ので、の事務や会計を管理したり、他の雇い人を監督した人。執事。バトラーを参照。 律令制において、一品以下四品までの親王・内親王、職事三位以上の公家のに与えられる家務を総括した職員。あるいは、そのような公的家政機関の長官。けりょう。司を参照。…
    2キロバイト (267 語) - 2024年4月8日 (月) 23:04
  • 大家令 (イングランド)のサムネイル
    the Lord High Steward)もあった。 大家令は12世紀のイングランド王ヘンリー2世がイングランドの慣習に従い、第2代レスター伯爵ロベール・ド・ボーモン(英語版)と初代ノーフォーク伯爵ヒュー・ビゴッド(英語版)を世襲の家令に任命したことが始まりだった。以降レスター伯爵はノーフォーク…
    36キロバイト (1,319 語) - 2023年5月21日 (日) 01:05
  • 越智 家令(おち いえのり)は、戦国時代の武将。官位は弾正忠、刑部少輔。 大和国の国人・越智氏の越智栄の子として誕生。幼名は小三郎。 父と行動を共にして大和に勢威を及ぼしたが、明応6年(1497年)に畠山尚順が畠山義豊を攻めて、それに呼応して筒井順賢・十市遠治らが大和に侵攻、越智父子は敗れて古市澄…
    2キロバイト (183 語) - 2023年9月21日 (木) 08:42
  • 家令(だいかれい) Lord High Steward of Ireland - アイルランド大家令(英語版)を参照。 Lord High Steward (of England) - 大家令 (イングランド) を参照。 Lord High Steward of Scotland - スコットランド大家令(英語版)を参照。…
    446バイト (111 語) - 2021年1月16日 (土) 05:59
  • 家令 (かれい) 律令制で親王、内親王、三位以上の家政を管理したもの。 明治から第二次世界大戦まで皇族の家務の管理、監督をした者。 (jiālìng) 一家の規則、法、憲。 官職名。