検索結果

  • 広石武彦(ひろいし たけひこ、1965年1月24日 - )は、日本のヴォーカリスト、ロックミュージシャン。福岡県北九州市出身。 1986年にUP-BEATのヴォーカリストとしてメジャーデビュー。1995年のUP-BEAT解散後は、ソロで東京を中心に活動をしている。2006年には斉藤律、堀江毅らと新バ…
    12キロバイト (920 語) - 2024年6月2日 (日) 05:29
  • 広石(ひろいし) 日本の地名 広石村 - 兵庫県津名郡にあった村。現在は洲本市の一部。 五色町広石北、五色町広石上、五色町広石中、五色町広石下 - 兵庫県洲本市の大字。 洲本市立広石小学校 - 兵庫県洲本市の公立小学校。 御津町広石 - 愛知県豊川市の大字。 広石 (吉賀町) - 島根県鹿足郡吉賀町の大字。…
    823バイト (181 語) - 2024年4月21日 (日) 12:47
  • 広石信号場のサムネイル
    広石信号場(ひろいししんごうじょう)は、岡山県新見市法曽にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)伯備線の信号場である。 1973年(昭和48年)9月28日:開設。 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の信号場となる。 方谷駅より井倉駅方向に約3.4kmにある2線の信号場。…
    3キロバイト (207 語) - 2024年6月6日 (木) 15:30
  • チープ広石(チープひろいし、本名:広石 正宏、1961年3月19日 - 2014年3月9日)は日本のミュージシャン(サックスプレーヤー)。東京都出身。血液型A型。 1985年にLOOKのサックスプレーヤーとして「シャイニンオン・君が哀しい」でデビュー。解散後は、渡辺貞夫、ダイアモンド☆ユカイ、BEG…
    5キロバイト (490 語) - 2024年1月2日 (火) 14:44
  • 広石村(ひろいしむら)は、兵庫県津名郡にあった村。現在の洲本市五色町広石各町にあたる。 河川:鳥飼川 1877年(明治10年) - 広石下村・広石中村・広石上村・広石北村が合併して広石村となる。 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により広石村が単独で自治体を形成。 1956年(昭和31年)9月30日…
    2キロバイト (122 語) - 2021年6月29日 (火) 00:44
  • 御津町 (愛知県)のサムネイル
    御津町 (愛知県) (御津町広石からのリダイレクト)
    」が付いている。「御津町」の名は、これに由来する。 御津町内には、11の大字が存在した。 上佐脇 下佐脇 下佐脇新田 御馬 西方 泙野 大草 赤根 広石 豊沢 金野 御津町内の住所表示は「宝飯郡御津町大字○○字△△1番地」のようになっていたが、豊川市との合併に伴い住所表示を変更した。このとき、「御津…
    61キロバイト (7,927 語) - 2023年9月15日 (金) 06:08
  • 洲本市立広石小学校のサムネイル
    洲本市立広石小学校(すもとしりつ ひろいししょうがっこう)は、兵庫県洲本市五色町広石下にある公立小学校。 1874年(明治7年)4月 - 広石小学校開校。 1887年(明治20年)4月 - 広石簡易小学校と改称。 1891年(明治24年)4月 - 広石尋常小学校と改称。 1904年(明治37年)4月…
    3キロバイト (217 語) - 2024年6月10日 (月) 10:51
  • 広石 匡司(ひろいし ただし)は、日本の漫画家。 村枝賢一のアシスタントを経て、2008年、講談社『月刊マガジンZ』とYahoo! JAPAN『Yahoo!コミック』によるコラボレーション企画「ヒーロークロスライン」にて、「シンソウガクシャ」でデビュー。また、同企画の公式サイトと応援ブログも運営している。[要出典]…
    3キロバイト (336 語) - 2023年11月21日 (火) 17:30
  • 広石谷川(ひろいしだにがわ)は、徳島県名西郡神山町を流れる吉野川水系の河川である。 名西郡神山町阿野字広石の水源より神山町内を経て吉野川の主要河川である鮎喰川に合流する。 途中、徳島県道31号鴨島神山線と並行に流れていく。 徳島県道245号二宮山川線 阿野郵便局 徳島県 名西郡神山町 ^ “主な河川(平成24年度末)…
    1キロバイト (102 語) - 2024年3月5日 (火) 05:07