検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ピュアリフィケーション・プログラム - サイエントロジー教会における浄化(解毒) カタルシス - 浄化と訳される 民族浄化 社会的浄化(英語版) 浄水 - 水の浄化。水質浄化。 生物による水質浄化(英語版) 浄化槽 デトックス - 体内浄化 清め (曖昧さ回避) このページは曖昧さ回避のためのページです…
    1,022バイト (178 語) - 2023年4月21日 (金) 08:51
  • 民族浄化(みんぞくじょうか、クロアチア語・ボスニア語・セルビア語: етничко чишћење / etničko čišćenje、英語: ethnic cleansing)は、おもに戦争における戦略として、大量虐殺、強制移住などの手段で特定の民族を殲滅させることを言う。 「民族浄化
    11キロバイト (1,287 語) - 2024年1月25日 (木) 08:05
  • 浄化槽法の改正により単独処理浄化槽は2001年(平成13年)4月からは原則として新設することができなくなった。これにより浄化槽法上の「浄化槽」の定義も改められ、浄化槽の定義から単独処理浄化槽に該当する文言を削除し、既設の単独処理浄化槽は「みなし浄化槽」として法律を適用し維持管理等を行うことになった(後述)。…
    41キロバイト (6,032 語) - 2024年3月24日 (日) 05:16
  • 大気浄化法(たいきじょうかほう、英語: Clean Air Act of 1963)は、アメリカ合衆国で1963年12月に制定された大気汚染防止のための法律。日本語訳においては、大気清浄法(たいきせいじょうほう)と訳される場合もある。 酸性雨対策やオゾン層の保護が目的であり、自動車の排出ガスの削減や…
    9キロバイト (1,317 語) - 2024年2月8日 (木) 02:39
  • 文化浄化(ぶんかじょうか、英:Cultural cleansing)は、特定の文化的背景をもつ民族・宗教・思想集団が、異なる文化圏や解釈に副わない文化財・文化遺産(文化資本・文化資材)を破壊あるいは文化的活動を阻害する行為を指し、広義では略奪行為も含み、文化的権利(英語版)や文化的自由を侵害する人権…
    13キロバイト (1,524 語) - 2023年11月22日 (水) 17:44
  • 人工透析 (血液浄化療法からのリダイレクト)
    浄化できていると考えることができる。しかし細胞内液に関しては尿素を除き、自由には透過することができない。そのため、体液中の多くをしめる細胞内液に関しては少しずつしか浄化することができない。短時間透析がうまくいかない理由はここにある。透析時間を短くすると一時的に細胞外液は浄化
    50キロバイト (8,246 語) - 2024年1月26日 (金) 00:58
  • ラシュヴァ渓谷の民族浄化のサムネイル
    ラシュヴァ渓谷の民族浄化(ボスニア語・クロアチア語・セルビア語:Etničko čišćenje u Lašvanskoj dolini / Етничко чишћење у Лашванској долини、英語:Lašva Valley ethnic cleansing)は、ボスニア・ヘルツ…
    57キロバイト (7,308 語) - 2022年6月24日 (金) 20:50
  • 下水処理場のサムネイル
    下水処理場 (浄化センターからのリダイレクト)
    浄化し、河川、湖沼または海へ放流する施設のことである。日本の下水道法では、「終末処理場」という用語を用い、「下水を最終的に処理して河川その他の公共の水域又は海域に放流するために下水道の施設として設けられる処理施設及びこれを補完する施設」と定義している。施設名称としては、ほかに浄化
    40キロバイト (6,655 語) - 2024年2月2日 (金) 20:29
  • 浄化槽設備士(じょうかそうせつびし)は、浄化槽法に基づく国家資格である。公益財団法人日本環境整備教育センターがおこなう浄化槽設備士試験の合格者もしくは浄化槽設備士講習の修了者が免状申請により国土交通大臣から交付を受けることで資格者となる。 浄化槽設備士試験の受験、講習の受講には、以下のいずれかの条件を満たす必要がある。…
    5キロバイト (598 語) - 2023年11月27日 (月) 01:42
  • ザンスカール戦争 (地球浄化作戦からのリダイレクト)
    の地球連邦軍部隊とも協力関係を結び、衛星基地カイラスギリーによる侵攻作戦を阻止。またザンスカール本国へ二度にわたる攻撃や、モトラッド艦隊による「地球浄化作戦(地球クリーン作戦)」にも徹底した抵抗を行う。 最終的には、ムバラク・スターン率いる当時の地球連邦軍の中では最強とされた一艦隊「ジャンヌ・ダルク…
    22キロバイト (3,239 語) - 2023年7月9日 (日) 12:51
  • 東急財団のサムネイル
    東急財団 (東急環境浄化財団からのリダイレクト)
    前身の五島記念文化財団(1990年設立)から引き継ぎ、五島記念文化賞の制定、オペラ公演の助成を行っている。 1974年8月28日 - 財団法人とうきゅう環境浄化財団として設立。 2010年10月1日 - 公益法人制度改革に伴い、公益財団法人に移行、とうきゅう環境財団に改称。 2019年4月1日 -…
    3キロバイト (287 語) - 2023年7月29日 (土) 14:53
  • 麻薬追放国土浄化同盟(まやくついほうこくどじょうかどうめい)は、1963年4月、山口組の田岡一雄らが結成した、麻薬・覚醒剤撲滅を目的とした団体、政治団体。安東美樹代表。一般的には、山口組の東京進出を偽装することを目的としたと考えられている。 山口組の東京進出はかねてから在京の団体との摩擦を引き起こし…
    8キロバイト (1,161 語) - 2022年6月29日 (水) 18:29
  • 浄化槽管理士(じょうかそうかんりし)は浄化槽法第45条の定めるところにより、環境大臣が交付する国家資格である。浄化槽管理士試験に合格した者(国家試験合格)又は指定講習機関が行う講習を修了した者(講習修了者)からの申請により交付される。 名称が類似する国家資格として浄化
    59キロバイト (9,781 語) - 2024年3月11日 (月) 12:34
  • 浄化槽法のサムネイル
    浄化槽工事業者の登録制度および浄化槽清掃業の許可制度の整備、浄化槽設備士および浄化槽管理士の資格を定めること等により、浄化槽の各段階に関わるものの身分と責務を明確化している。下位法令に浄化槽法施施行令(平成13年政令第310号、本項では略して令と表記)、環境省関係浄化
    38キロバイト (6,517 語) - 2024年1月30日 (火) 02:56
  • 土壌浄化(どじょうじょうか)とは、土壌汚染による土地の汚染を回復・軽減させる工学的な処置法や事業を指す。類似語として環境浄化があるが、土壌以外も積極的に対象に含めるため、意味合いが異なる。 汚染源となっている物質が、重金属、有機溶剤、農薬、油などの多岐にわたり、浄化手法も種々存在している。…
    8キロバイト (1,388 語) - 2021年3月14日 (日) 18:28
  • 死と変容 (死と浄化からのリダイレクト)
    『死と変容』(しとへんよう、ドイツ語: Tod und Verklärung)作品24は、リヒャルト・シュトラウスが作曲した3作目の交響詩。『死と浄化』とも訳される。 作曲家、指揮者として注目され始めていた頃の1888年にミュンヘンで作曲を開始し、1889年11月18日にヴァイマルで完成した。初演…
    8キロバイト (907 語) - 2024年3月3日 (日) 03:41
  • 浄化槽技術管理者(じょうかそうぎじゅつかんりしゃ)は、浄化槽技術管理者として浄化槽管理者から任命された者。 処理対象人員が501人以上の施設(通称501人槽)では、浄化槽法第10条第2項の規定により、浄化槽管理者は、「環境省令で定める資格を有する技術管理者を置く(任命する)」か、「自ら技術管理者とし…
    6キロバイト (1,050 語) - 2023年11月3日 (金) 08:20
  • 浄化槽検査員(じょうかそうけんさいん)は浄化槽法定検査機関に所属し、所定の技能を有するもの。 浄化槽法第7条の1および第11条の1に基づく水質に関する法定検査を実施するための、同法第57条に基づく知事指定の検査機関に所属する法定検査を実施する検査員を指す。 浄化
    4キロバイト (582 語) - 2023年11月27日 (月) 01:42
  • 浄化槽清掃技術者(じょうかそうせいそうぎじゅつしゃ)は浄化槽清掃技術者講習会を受講し、修了した者を指し、浄化槽法施行規則の第11条が定める「浄化槽清掃業の許可の技術上の基準」を満たすことになる。 講習(浄化槽清掃技術者講習会)は9日間(61時間)おこなわれる。具体的な日程は全国環境整備事業協同組合…
    4キロバイト (451 語) - 2023年11月27日 (月) 01:42
  • ダルフール紛争のサムネイル
    この紛争で2003年2月の衝突以降、正確な数字は不明であるがおよそ40万人程度が既に殺害 され、現在進行中の民族浄化の事例として広く報告されている。2004年6月3日の国連事務総長の公式統括(bilan officiel)によれば、1956年の独立以来、1972年…
    38キロバイト (5,391 語) - 2023年12月5日 (火) 23:54
  • コンメンタール>コンメンタール民事>コンメンタール浄化槽法 浄化槽法(最終改正:平成二〇年五月二三日法律第四〇号)の逐条解説書。 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(浄化槽によるし尿処理等) 第3条の2 第4条(浄化槽に関する基準等) 第5条(設置等の届出、勧告及び変更命令) 第6条(浄化槽工事の施工) 第7条(設置後等の水質検査)
  • 浄化槽法の一部を改正する法律(じょうかそうほうのいちぶをかいせいするほうりつ) 日本の法律。 浄化槽法の一部を改正する法律 (平成12年法律第106号) 浄化槽法の一部を改正する法律 (平成13年法律第74号) 浄化槽法の一部を改正する法律 (平成17年法律第47号) 浄化槽法の一部を改正する法律
  • [jòóká] (平板型 – [0]) IPA(?): [d͡ʑo̞ːka̠] (京阪式) じょーか 浄化 (じょうか) 浄(きよ)めること。浄(きよ)くすること。奇麗にすること。 不正や悪弊を取り除き、正しい状態にすること。 カタルシス。 合併浄化槽 合併処理浄化槽 単独浄化槽 民族浄化 汚染 活用と結合例
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示