検索結果

  • (そん ちん/そん りん、232年 - 259年)は、中国三国時代の呉の武将・政治家。字は子通。『三国志』呉志に伝がある。 呉の皇族である孫氏の一族。曾祖父は孫静。祖父は孫暠。父は孫綽。叔父は孫超・孫恭。従兄は孫峻・孫憲。弟は孫拠・孫恩・孫幹・孫闓。従姉は全尚の妻。…
    13キロバイト (2,465 語) - 2024年3月16日 (土) 21:08
  • (がく りん / がく ちん、? - 甘露2年5月5日(257年6月4日))は、中国三国時代の魏の軍人・政治家。父は楽進。子は楽肇。楽進伝・諸葛誕伝にその名が見える。 楽進の存命中に所領の一部が分け与えられ、列侯されたとの記述があるが、これが楽なのかどうかは不明である。武勇に秀でた剛毅果断な…
    3キロバイト (345 語) - 2024年4月12日 (金) 06:23
  • (てい ちん、生没年不詳)は、中国の新代から後漢時代初期にかけての武将。字は幼春。豫州潁川郡定陵県の人。後漢草創期の功臣の1人。子は丁鴻・丁盛。 新の王莽の時代には、丁は潁陽(潁川郡)の尉を勤めていた。劉秀(後の光武帝)が潁陽を攻撃してくると、潁陽の新軍は守備を固めて降らなかった。しかし丁が潁陽県宰を説得して、劉秀に降らせた。…
    3キロバイト (374 語) - 2022年5月27日 (金) 03:09
  • (さく ちん、? - 316年)は、中国西晋時代の人物。字は巨秀。敦煌郡の出身。後将軍索靖(中国語版)の五男。 若い頃からずば抜けた才覚があり、父の索靖はいつも「には廊廟の才(朝廷の要職に就く能力)がある。簡札(書を記す仕事)に用いるべきではない。州郡吏では我が子に汗をかかす事すら出来ぬだ…
    11キロバイト (2,277 語) - 2023年4月10日 (月) 12:02
  • を先に討ちたかったが、兄である張珪が衛軍にいたので手が出せず、衛もまた弟が張瓘軍にいたのでうかつに手を出す事が出来なかった。 西平の人である田旋は酒泉郡太守馬基を擁立すると、前涼に背いて衛に呼応しようと企て、馬基へ向けて「
    2キロバイト (446 語) - 2021年6月30日 (水) 08:23
  • (えん りん、生没年不詳)は、中国三国時代の蜀漢の人物。豫州潁川郡の人。 詳しい事績は伝わっていないが、李厳の処罰を諸葛亮らが協議した際の弾劾状において、中軍師・車騎将軍・都郷侯の劉琰、使持節・前軍師・征西大将軍・涼州刺史・南鄭侯の魏延に次いで、前将軍・都亭侯としてその名が見える。左将軍・…
    1キロバイト (151 語) - 2024年2月6日 (火) 16:31