検索結果

  • 1906年(明治39年)5月1日 - 豊国村と松坂村が合併し、豊坂村となる。 1954年(昭和29年)8月1日 - 額田郡幸田町と合併し、幸田町となる。 豊坂村立豊坂小学校 (現・幸田町立豊坂小学校) 豊坂村立豊坂中学校 (後に幸田町立幸田中学校と統合) 愛知県立蒲郡高等学校豊坂分校 (現・愛知県立幸田高等学校) 蘇美天神社…
    3キロバイト (223 語) - 2021年11月21日 (日) 04:13
  • 豊坂(とよさか) 日本の地名 日本の姓 豊坂村 (曖昧さ回避) 豊坂村 (新潟県) - 新潟県東頸城郡にあった村。現在の上越市の一部。 豊坂村 (愛知県) - 愛知県幡豆郡にあった村。現在の額田郡幸田町の一部。 幸田町立豊坂小学校 - 愛知県額田郡幸田町にある公立の小学校。豊坂村立豊坂小学校より改称。…
    735バイト (175 語) - 2023年10月22日 (日) 15:37
  • 豊坂村(とよさかむら)は、かつて新潟県東頸城郡にあった村。 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い東頸城郡二本木村、高沢村、円平坊村、樽田村が合併し、豊坂村が発足。 1901年(明治34年)11月1日 - 東頸城郡船倉村、真荻平村、須川村と合併し、菱里村となり消滅。 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。…
    1キロバイト (93 語) - 2021年3月8日 (月) 03:52
  • 幸田町立豊坂小学校(こうたちょうりつ とよさかしょうがっこう)は愛知県額田郡幸田町野場にある公立の小学校。 野場、永野、須美、六栗、上六栗、桐山が校区であり、公立中学校に進学する場合は、野場、永野、須美が幸田町立幸田中学校、六栗、上六栗、桐山は幸田町立南部中学校に進学する。 旧・幡豆郡豊坂村の小学校であった。…
    7キロバイト (1,061 語) - 2023年8月9日 (水) 00:15
  • 豊坂村(とよさかむら) 豊坂村 (新潟県) - 新潟県東頸城郡に所在。現上越市。 豊坂村 (愛知県) - 愛知県幡豆郡に所在。現額田郡幸田町。 このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります…
    321バイト (118 語) - 2023年5月2日 (火) 09:51