王ステ』(おうステ)は、2020年に第1作目が上演された、男性俳優のみによる舞台シリーズである。キャッチコピーは「血濡れた暗闇の物語」。

「誰も救われない、誰も報われない物語」をキャッチコピーに、血塗られた実在の悲劇をモチーフにして女優のみで描いた『女王ステ』シリーズの男性俳優版として始まった。

企画・製作はILLUMINUS。作・演出は吉田武寛

公演リスト

編集
  • 黒の王(2020年10月28日 - 11月2日、六行会ホール[1]
  • 星屑の王(2022年7月20日 - 24日、六行会ホール)[2]
  • 屍の王(2022年12月14日 - 18日、六行会ホール)[3]
  • 黎明の王(2023年7月20日 - 23日、六行会ホール)[4]
  • 蒼穹の王(2024年2月24日 - 28日、IMAホール[5]
  • 黄昏の王(仮)(2024年10月3日 - 6日、スペース・ゼロ[6]

スタッフ

編集
  • 作・演出 - 吉田武寛
  • 音楽 - hoto-D
  • 殺陣振付 - 鵜飼主水
  • 振付 - 野村奈々(『屍の王』まで)
  • 照明 - 高橋文章
  • 衣裳 - 後藤みなみ
  • プロデューサー - 小宮山薫
  • 企画・製作 - ILLUMINUS

キャスト

編集

太字は主演

黒の王
  • ヴラド3世 - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水
  • ラドゥ - 中島礼貴
  • シュテファン - 佐藤友咲
  • ラマザン兵隊長 - 高岡裕貴
  • ヴラド2世・ドラクル - 風間庸平
  • ディミトリエ - 乃上夏樹
  • ミハイ - 後藤菊之介
  • シャルーク - 小林聖矢
  • ティボル - 新井裕士
  • サリフ - 麦島伊織
  • フニャディ/マーチャーシュ - 中谷智昭
  • メフメト2世 - 米原幸佑
  • サーヴァント - 今村輝、藤村龍都、南舘優雄斗、峯孝仁
星屑の王
  • ヴラド - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水
  • アチェーザレ - 木村優良
  • レオナルド - 足立英昭
  • ミゲル - 星璃
  • ジョヴァンニ - 高岡裕貴
  • ホアン - 渡部大稀
  • マキャベッリ - 網代将悟
  • アンジェロ - 淺川眞來
  • ロドリーゴ - 風間庸平
  • ヴィテッリ - 乃上夏樹
  • フェリーチェ - 後藤菊之介
屍の王
  • ウィレム - 米原幸佑
  • ダグラス - 上仁樹
  • フェリペ - 成松慶彦
  • オルデンバルネフェルト - 足立英昭
  • バッシュ - 大谷誠
  • アドルフ - 馬越琢己
  • エイトン - 高岡裕貴
  • レルマ - 武井雷俊
  • アルフォンソ - 服部武雄
  • バルタザール - 澤田征士郎
  • フェリペ(後継者) - 坂口実成夢
  • レオノール - 田中克哉
  • ヴラド - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水
  • サーヴァント - 天戸拓磨、中谷優斗、峯孝仁、一斗
黎明の王
  • ジェリコ - 磯野大
  • ニコラ - 二葉勇
  • ビクター - 輝山立
  • アイヴァン - 田中晃平
  • セラフィム - 大谷誠
  • マルコ - 馬越琢己
  • ドラガン - 武井雷俊
  • レオネル - 服部武雄
  • ウラジミール - 安孫子宏輔
  • ラドゥロヴィッチ - 高岡裕貴
  • ミロサフ - 田中克哉
  • ダニーロ - 網代将悟
  • ヴラド - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水
  • サーヴァント - 菊池拳心、芥川裕真、中谷優斗、長田泉里、鶴岡政希、水戸雅
蒼穹の王
  • オリヴァー - 矢部昌暉
  • イヴリン - 米原幸佑
  • ヴァージル - 中村龍介
  • セオドア - 二葉勇
  • シオドア - 二葉要
  • ハードウィック - 輝山立
  • レオ - 足立英昭
  • デヴォンシャー - 橋本全一
  • ホッブズ - 大谷誠
  • ポーター - 馬越琢己
  • カーペンター - 服部武雄
  • スペンサー - 森田晋平
  • ストーン - 高岡裕貴
  • ヴラド - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水
  • サーヴァント - 佐々木太一、佐松翔、佐野遥喜、長田泉里、中谷優斗、峯孝仁
黄昏の王(仮)
  • ジェリコ - 磯野大
  • ヴラド - 佐藤弘樹
  • ヴィンツェル - 鵜飼主水

シリーズ主要キャラクター遍歴

編集

赤背景は主演。

2020年
黒の王
2022年
星屑の王
2022年
屍の王
2023年
黎明の王
2024年
蒼穹の王
2024年
黄昏の王(仮)
年代
場所
15世紀
トランシルヴァニア
15世紀末
イタリア
16世紀
ネーデルラント
17世紀
セルビア
17世紀
イギリス
-
-
ヴラド 佐藤弘樹 佐藤弘樹
ヴィンツェル 鵜飼主水 鵜飼主水
ウィレム - 米原幸佑 -
ジェリコ - 磯野大 - 磯野大
オリヴァー - 矢部昌暉 -

ライブ

編集
  • 王ステ THE LIVE 2024(2024年7月20日- 7月21日、I’M A SHOW)[7]
構成・演出:吉田武寛
音楽:hoto-D
出演:佐藤弘樹、鵜飼主水、磯野大、米原幸佑、網代将悟、安孫子宏輔、大谷誠、木村優良、輝山立、上仁樹、高岡裕貴、武井雷俊、田中克哉、田中晃平、中島礼貴、服部武雄、馬越琢己、森田晋平
〈サーヴァント〉佐野遥喜、鶴岡政希、中谷優斗、峯孝仁

関連イベント

編集
  • 舞台「星屑の王」アフタートークイベント(2022年9月19日、東京カルチャーカルチャー)[8]
出演:佐藤弘樹、鵜飼主水、高岡裕貴、網代将悟
  • 舞台「屍の王」アフタートークイベント(2023年1月31日、東京カルチャーカルチャー)[9]
出演:米原幸佑、佐藤弘樹、鵜飼主水、成松慶彦、大谷誠、馬越琢己、高岡裕貴、服部武雄、澤田征士郎
  • THE STAGE OF THE KING 4TH Anniversary Talk&LIVE Session(2023年5月23日、東京カルチャーカルチャー)[10]
出演:米原幸佑、佐藤弘樹、鵜飼主水、磯野大、高岡裕貴、hoto-D
  • 舞台「黎明の王」アフターイベント(2023年9月25日、東京カルチャーカルチャー)[11]
出演:磯野大、佐藤弘樹、二葉勇、輝山立、高岡裕貴
  • 舞台「蒼穹の王」アフタートークイベント(2024年5月29日、東京カルチャーカルチャー)[12]
出演:矢部昌暉、佐藤弘樹、大谷誠、森田晋平

脚注

編集
  1. ^ 舞台「黒の王」公式ホームページ” (2020年8月15日). 2024年5月29日閲覧。
  2. ^ 舞台「星屑の王」公式ホームページ” (2022年7月5日). 2024年5月29日閲覧。
  3. ^ 舞台「屍の王」公式ホームページ” (2022年10月11日). 2024年5月29日閲覧。
  4. ^ 舞台「黎明の王」公式ホームページ” (2023年5月8日). 2024年5月29日閲覧。
  5. ^ 舞台「蒼穹の王」公式ホームページ” (2023年10月16日). 2024年5月29日閲覧。
  6. ^ 舞台「黄昏の王(仮)」公式ホームページ” (2024年3月29日). 2024年5月29日閲覧。
  7. ^ 王ステ THE LIVE 2024 公式ホームページ” (2024年4月9日). 2024年5月29日閲覧。
  8. ^ 舞台「星屑の王」アフタートークイベント”. ライブポケット. 2024年5月30日閲覧。
  9. ^ 舞台「屍の王」アフタートークイベント”. ライブポケット. 2024年5月30日閲覧。
  10. ^ THE STAGE OF THE KING 4TH Anniversary Talk&LIVE Session”. ライブポケット. 2024年5月30日閲覧。
  11. ^ 舞台「黎明の王」アフターイベント”. ライブポケット. 2024年5月30日閲覧。
  12. ^ 舞台「蒼穹の王」アフタートークイベント”. ライブポケット. 2024年5月30日閲覧。

外部リンク

編集