男子
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
男子(だんし、なんし)は、一般に「男の子」の意味[1]。「男」は耕作地の象形「田」と、力のある腕の象形「力」を合わせた会意文字。「子」は頭部が大きく、手足のなよやかな乳児をかたどった象形文字[2]。
- 普通名詞
- 芸能人
- お笑いコンビ・本田兄妹の旧コンビ名。
出典 編集
- ^ a b 遠藤織枝ほか編 2013, p. 男(おとこ)/男性(だんせい)/男子(だんし)/男児(だんじ)。(原文URL)
松村明監修 2013, p. なん‐し【男子】。(原文URL) - ^ 鎌田正 2008, p. 男。
鎌田正 2008, p. 子。 - ^ Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
- ^ 遠藤織枝ほか編 2013, p. 男の子(おとこのこ)/男子(だんし)/男児(だんじ)/少年(しょうねん)。(原文URL)
- ^ 松村明監修 2013, p. だん‐し【男子】。(原文URL)
参考文献 編集
- 遠藤織枝ほか編 (2013), 使い方の分かる 類語例解辞典 新装版, NTTレゾナント 2013年6月22日閲覧。
- 鎌田正; 米山寅太郎 (2008), 新漢語林 用例プラス対応, 大修館書店
- 松村明監修; 池上秋彦ほか編 (2013), デジタル大辞泉, NTTレゾナント 2013年6月22日閲覧。