一般社団法人画像電子学会(がぞうでんしがっかい、: The Institute of Image Electronics Engineers of Japan略称: IIEEJ)は、その名前が示すように、画像の入力・処理・伝送・蓄積・出力と、画像に関する技術全体を扱っている。

一般社団法人画像電子学会
The Institute of Image Electronics Engineers of Japan
団体種類 一般社団法人
設立 1972年
所在地 東京都荒川区荒川3-35-4
ライオンズマンション三河島第二 101号
法人番号 2011505001546 ウィキデータを編集
主要人物 会長 小林直樹
活動地域 日本の旗 日本
主眼 画像入力や信号処理にコンピュータを駆使したVisual Computing,画像関連産業をその後ろ盾とするVisual Devices,学会の伝統である伝送・符号化技術に端を発するVisual Communications
活動内容 学会誌の発行と研究会の開催を中心
ウェブサイト https://www.iieej.org/
テンプレートを表示

事務局を東京都荒川区荒川三丁目35-4ライオンズマンション三河島第二101号に置いている。

概要

編集

画像は、人間の情報交換における最も基本的な手段の一つであり、学問分野としてこれからも大きな発展が期待されております。本学会は、会員の情報交換、技術向上のための活動を行っている。また、本学会は、標準化活動にも力を入れており、その成果の一つであるテストチャートや高精細カラー標準画像データの CD-ROM、DSC(デジタルスチールカメラ)用テストチャートを会員に頒布している。

沿革

編集

組織

編集

本学会では、以下の専門委員会を設けて活動を行っている。

  • 編集部会
    • 編集委員会
    • IT推進委員会
  • 企画部会
    • 企画委員会
    • 年次大会実行委員会
    • セミナー委員会
    • テストチャート委員会
  • 研究部会
    • 第1研究委員会(画像処理・入出力)
      • デジタルサイネージとインタラクション研究委員会
    • 第2研究委員会(Visual Computing)
      • ビジュアルコンピューティング研究委員会(1993年)
      • 多次元画像研究委員会 (1988年11月発足)
      • VMA(Versatile Media Appliance)研究会(1993年4月)
    • 第3研究委員会(システム・サービス)
      • イメージコミュニケーション研究委員会
      • 画像ミュージアム研究委員会
    • 第4研究委員会(標準化)
      • 国際標準化教育(STD)研究会
      • 画像ミュージアム研究委員会
    • 第5研究委員会(安全・安心・セキュリティ)
    • 安全な暮らしのための情報技術(SSC)研究会

表彰

編集

歴代会長

編集
  1. 小林正次 (1971-1976)
  2. 柳井久義 (1977-1986)
  3. 窪田啓次郎 (1987-1988)
  4. 遠藤一郎 (1989-1990)
  5. 尾上守夫 (1991-1992)
  6. 南敏 (1993-1994)
  7. 安田靖彦 (1995-1996)
  8. 釜江尚彦 (1997-1998)
  9. 塚田啓一 (1999-2000)
  10. 鳥脇純一郎 (2001-2002)
  11. 富永英義 (2003-2004)
  12. 山崎泰弘 (2005-2006)
  13. 青木正喜 (2006-2007)
  14. 安田浩 (2007-2008)
  15. 小宮一三 (2008-2009)
  16. 西田友是 (2009-2010)
  17. 羽鳥好律 (2010-2011)
  18. 小野文孝 (2011-2012)
  19. 松本充司 (2012-2013)
  20. 近藤邦雄 (2013-2014)
  21. 小町祐史 (2014-2015)
  22. 長橋宏 (2015-2016)
  23. 藤代一成 (2016-2017)
  24. 石橋聡 (2017-2018)
  25. 斎藤隆文 (2018-)

関連項目

編集

外部リンク

編集