石貫(いしぬき)は日本の地名、および日本語の姓:

地名

編集

石貫石抜石拔)は上記発祥の姓で、熊本県福岡県に多い。

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 伝承地詳細47 石貫神社 西都市|100の伝承地|ひむか神話街道”. www.kanko-miyazaki.jp. 2017年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月5日閲覧。
  2. ^ 石貫神社 - 西都市観光協会”. www.saito-kanko.jp. 2017年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月5日閲覧。
  3. ^ 石貫神社”. yorihime3.net. 2016年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月5日閲覧。

外部リンク

編集