メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
絵画館
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
絵画館
(かいがかん、ピナコテーク)とは、
美術館
、
博物館
のなかでも
絵画
の展示を中心とする、もしくは絵画に特化しており、絵画館を正式名称としている美術館。
日本の絵画館
東京都
新宿区
の
明治神宮外苑
にある
聖徳記念絵画館
長野県
東御市
の
梅野記念絵画館
欧米の絵画館
イタリア
・
ミラノ
の
ブレラ絵画館
ドイツ
・
ミュンヘン
の
アルテ・ピナコテーク
(旧絵画館/古典絵画館)
ドイツ
・
ミュンヘン
の
ノイエ・ピナコテーク
(新絵画館)
ドイツ
・
ミュンヘン
の
ピナコテーク・デア・モデルネ
(現代絵画館)
ドイツ
・
ベルリン美術館
の
絵画館
(ゲメルデガレリー)
ドイツ
・
ドレスデン
の
アルテ・マイスター絵画館
(ゲメルデガレリー・アルト・マイスター)
ドイツ
・
ドレスデン
の
ノイエ・マイスター絵画館
(ガレリエ・ノイエ・マイスター)
オーストリア
・
ウィーン
の
オーストリア絵画館
ローマ
・
バチカン
の
バチカン絵画館
(ピナコテーカ)
その他
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。