英才教育
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
英才教育(えいさいきょういく)とは
- エリート教育 - 一流といわれる大学・大学院卒業をゴールとした教育指針。またはトップ・アスリートになるための訓練。目標達成(特定の大会で優勝する、特定の職業に就く、特定のライフスタイルを獲得するなど)のためにその道の専門家について集中的に教育・訓練を受けること。幼小の頃から訓練を受けることが多いため「早期英才教育」と呼ばれることもある。
- ギフテッド教育 - ギフテッドと診断された子どもの教育に用いられる教育手法、理論、特別手段。欧米では、障害などのために生活・学習上の特別な支援を必要とする者に対する教育である特別支援教育と同じ、特殊教育の範疇に置かれることが多い。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |