薬師寺村 (栃木県)

日本の栃木県河内郡にあった村

薬師寺村(やくしじむら)は栃木県の南部、河内郡に属していたである。

やくしじむら
薬師寺村
廃止日 1955年4月29日
廃止理由 新設合併
吉田村薬師寺村南河内村
現在の自治体 下野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
河内郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 河内郡上三川町明治村吉田村下都賀郡石橋町国分寺町桑村
薬師寺村役場
所在地 栃木県
座標 北緯36度23分03秒 東経139度52分37秒 / 北緯36.38422度 東経139.87703度 / 36.38422; 139.87703 (薬師寺村)座標: 北緯36度23分03秒 東経139度52分37秒 / 北緯36.38422度 東経139.87703度 / 36.38422; 139.87703 (薬師寺村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

歴史

編集

教育

編集
  • 薬師寺村立薬師寺中学校
  • 薬師寺村立薬師寺小学校
  • 薬師寺村立薬師寺小学校 仁良川分校

現在、薬師寺小学校仁良川分校は廃校となったため存在しない。仁良川分校の跡地は仁良川コミュニティセンターとなっている。また、薬師寺中学校も河内郡吉田村との合併で南河内村となった後、同村内にあった吉田中学校と本校を統合し、南河内中学校となったため廃校となっている。薬師寺中学校は同村内の薬師寺小学校に隣接する場所にあった。

名所・旧跡

編集

関連項目

編集