ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
ウィキペディアについて
免責事項
メインメニューを開く
検索
警固村
言語
ウォッチリストに追加
編集
警固村
(けごむら)は、
福岡県
筑紫郡
にあった町。旧
那珂郡
。
福岡市
へ編入され消滅した。
けごむら
警固村
廃止日
1912年10月1日
廃止理由
編入合併
警固村
→
福岡市
現在の自治体
福岡市
廃止時点のデータ
国
日本
地方
九州地方
都道府県
福岡県
郡
筑紫郡
隣接自治体
福岡市、
住吉町
、
鳥飼村
、
八幡村
警固村役場
所在地
福岡県筑紫郡警固村
表示
ウィキプロジェクト
沿革
編集
1889年4月1日 - 町村制施行に伴い薬院村、下警固村、庄村、今泉村が合併して
那珂郡
警固村
が成立。
1896年2月26日 - 那珂郡が
御笠郡
、
席田郡
と合併して
筑紫郡
となる。
1912年10月1日 -
福岡市
へ編入される。
関連項目
編集
福岡県の廃止市町村一覧
この項目は、
日本の市区町村
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:日本の都道府県
/
PJ:日本の市町村
)。