社会通念(しゃかいつうねん、: Common sense)とは、一般的な考え方のこと[1]法律とは異なり、明文化はされていないことが多い。常識ともいう[1]

法律学における社会通念 編集

裁判や法学において、「社会通念」という言葉は、民事法の世界では「慣習」や「取引通念」などと同義に使われ、刑事法の世界では「常識」と同義に使われる傾向がある。また、裁判官法学者が、妥当と考える結論を述べる際の枕詞として、しばしば用いる。職業裁判官と陪審員の、どちらがより社会通念を体現した判断ができるか問題になるが、それぞれ一長一短があるとされている[要出典]

関連項目 編集

出典 編集

  1. ^ a b 日本国語大辞典,デジタル大辞泉, 精選版. “社会通念とは”. コトバンク. 2021年6月3日閲覧。