陳素月

台湾の政治家 (1966-)

陳 素月(ちん そげつ、チェン スーユエ、1966年民国55年〉1月18日 - )は、中華民国台湾)の政治家民主進歩党所属の立法委員[1]

陳 素月
生年月日 (1966-01-18) 1966年1月18日(58歳)
出生地 中華民国の旗 中華民国 台湾省南投県名間郷
出身校 文化大学史学系・史学研究所
前職 国立空中大学講師
財団法人拓展文教基金会執行長
大葉大学兼任講師
所属政党 民主進歩党

中華民国の旗 第8-11期 立法委員
選挙区 彰化県第四選挙区
当選回数 4回
在任期間 2015年2月16日 - 現職

第16-17期 彰化県議会議員
選挙区 第四選挙区
当選回数 2回
在任期間 2006年3月1日 - 2014年12月25日
テンプレートを表示

経歴

編集

2002年の彰化県議員選挙に出馬したが、落選した。

2005年の彰化県議員選挙で初当選した。

2014年の員林鎮長選挙に出馬したが、落選した。

2015年、彰化県第四選挙区の魏明谷が立法委員を辞職することに伴い、翌年2月7日に行われた補欠選挙で50%以上の得票率を獲得し当選した。

2016年の第9回立法委員選挙では10万票近くの得票数で再選、2020年の第10回立法委員選挙では、彰化県選挙区史上最多の103,740票の得票数で再選された。

2024年の第11回立法委員選挙では、国民党候補を破り、再選に成功した。

選挙記録

編集
年度 選挙 選挙区 所属政党 得票数 得票率 当選 注釈
2002 第15回彰化県議員選挙 第四選挙区   民主進歩党 5,405 6.53%
2005 第16回彰化県議員選挙 15,044 15.24%  
2009 第17回彰化県議員選挙 13,888 15.06%
2014 第17回員林鎮長選挙 彰化県員林鎮 31,064 47.63%
2015 第8回立法委員補欠選挙 彰化県第四選挙区 51,907 53.61%  
2016 第9回立法委員選挙 95,518 57.24% 彰化県最高得票数
2020 第10回立法委員選挙 103,740 53.42%
2024 第11回立法委員選挙 97,608 52.01%

出典

編集
  1. ^ 13年彰化縣-第四選區區域立法委員-正反”. 中央選舉委員會. 2024年5月20日閲覧。

外部リンク

編集