1801年の相撲(1801ねんのすもう)は、1801年の相撲関係のできごとについて述べる。

興行

編集
  • 3月場所(江戸相撲)[1]
    • 興行場所:深川八幡社内
    • 4月15日(旧3月3日)より晴天10日間興行
  • 8月場所(大坂相撲)[1]
    • 興行場所:南堀江
    • 9月8日(旧8月1日)より興行
    • 8月場所(京都相撲)[1]
    • 興行場所:二条川東
  • 11月場所(江戸相撲)[2]
    • 興行場所:本所回向院
    • 12月29日(旧11月24日)より晴天10日間興行
      • 6日目で打ち上げ。

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ a b c 酒井, p. 205.
  2. ^ 酒井, p. 206.

参考文献

編集
  • 酒井忠正『日本相撲史 上巻』ベースボール・マガジン社、1956年6月1日。