1972年シンガポール総選挙(1972ねんシンガポールそうせんきょ、英語: 1972 Singaporean general election)は、1972年9月2日にシンガポールで行われた国民議会議員(第2期)の総選挙である。
1972年シンガポール総選挙
1968 Singaporean general election

|
|
|
選挙区別投票結果
|
|
リー・クアンユー率いる人民行動党が65議席すべてを獲得した。すべての選挙区で争われたわけではなく、人民行動党以外が候補者を擁立した57議席[1]で争われ、擁立できなかった8議席分については人民行動党の不戦勝となった。
政党
|
得票
|
%
|
議席
|
+/-
|
人民行動党 |
524,892 |
70.4 |
65 |
+7
|
労働者党 |
90,885 |
12.2 |
0 |
0
|
統一国家戦線 |
55,001 |
7.4 |
0 |
新
|
社会主義戦線(英語版) |
34,483 |
4.6 |
0 |
新
|
人民戦線 |
22,462 |
3.0 |
0 |
新
|
シンガポール・マレー民族組織(英語版) |
10,054 |
1.3 |
0 |
新
|
無所属 |
7,462 |
1.0 |
0 |
0
|
無効票 |
15,229 |
- |
- |
-
|
合計 |
760,468 |
100 |
65 |
+7
|
出典: Nohlen et al.
|
- ^ Nohlen, D, Grotz, F & Hartmann, C (2001) Elections in Asia: A data handbook, Volume II, p254 ISBN 0-19-924959-8