1974年世界男子ハンドボール選手権

1974年世界男子ハンドボール選手権1974年東ドイツで開催された第8回目の世界男子ハンドボール選手権である。ルーマニアが4回目の優勝を果たした。

1974年世界男子ハンドボール選手権
大会概要
開催国 東ドイツの旗 東ドイツ
日程 1974年2月28日-3月10日
チーム数 16 (4連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝  ルーマニア (4回目)
準優勝  東ドイツ
3位  ユーゴスラビア
大会統計
試合数 42試合
ゴール数 1556点
(1試合平均 37.05点)
得点王 ルーマニアの旗 Ștefan Birtalan(43点)
 < 19701978

参加国

編集
グループA グループB グループC グループD
  チェコスロバキア   ポーランド   東ドイツ   アルジェリア
  デンマーク   ルーマニア   日本   ブルガリア
  アイスランド   スペイン   ソビエト連邦   ハンガリー
  西ドイツ   スウェーデン   アメリカ合衆国   ユーゴスラビア

1次リーグ

編集

グループA

編集
チーム
  チェコスロバキア 3 3 0 0 58 38 +20 6
  デンマーク 3 2 0 1 43 44 -1 4
  西ドイツ 3 1 0 2 44 45 -1 2
  アイスランド 3 0 0 3 48 66 -18 0

グループB

編集
チーム
  ルーマニア 3 2 0 1 57 45 +12 4
  ポーランド 3 2 0 1 55 43 +12 4
  スウェーデン 3 1 0 2 44 53 -9 2
  スペイン 3 1 0 2 41 56 -15 2

グループC

編集
チーム
  東ドイツ 3 2 1 0 81 45 +36 5
  ソビエト連邦 3 2 1 0 80 44 +36 5
  日本 3 1 0 2 63 74 -11 2
  アメリカ合衆国 3 0 0 3 43 104 -61 0

グループD

編集
チーム
  ユーゴスラビア 3 3 0 0 81 47 +34 6
  ハンガリー 3 2 0 1 67 46 +21 4
  ブルガリア 3 1 0 2 55 60 -5 2
  アルジェリア 3 0 0 3 38 88 -50 0

2次リーグ

編集

グループ1

編集
チーム
  ルーマニア 3 3 0 0 58 38 +20 6
  ポーランド 3 2 0 1 47 43 +4 4
  チェコスロバキア 3 1 0 2 45 51 -6 2
  デンマーク 3 0 0 3 32 50 -18 0

グループ2

編集
チーム
  東ドイツ 3 2 1 0 51 42 +9 5
  ユーゴスラビア 3 2 0 1 56 52 +4 4
  ソビエト連邦 3 1 1 1 47 48 -1 3
  ハンガリー 3 0 0 3 43 55 -12 0

3位決定戦

編集
日時 試合¹ 結果
1974年3月10日 ユーゴスラビア  
-
  ポーランド 18-16
  • (¹) - 会場:東ベルリン

決勝

編集
日時 試合¹ 結果
1974年3月10日 ルーマニア  
-
  東ドイツ 14-12
  • (¹) - 会場:東ベルリン

最終順位

編集
    ルーマニア
    東ドイツ
    ユーゴスラビア
4   ポーランド
5   ソビエト連邦
6   チェコスロバキア
7   ハンガリー
8   デンマーク
9   西ドイツ
10   スウェーデン
11   ブルガリア
12   日本
13   スペイン
14   アイスランド
15   アルジェリア
16   アメリカ合衆国

外部リンク

編集

世界ハンドボール連盟公式サイト