BKブックス
ぶんか社が刊行する日本のノベルズレーベル
概要 編集
2018年11月5日にぶんか社が立ち上げた[1]ライトノベル系レーベルであり、「ぼくら (B) のきらめき (K) 呼び醒ます!」をコンセプトに、大人になることで仕事や家庭、社会における日々の生活でふと失ってしまうきらめきを支えることができる作品をラインナップしていくとのことである[1]。
創刊当初は定義のあいまいな頃でもあった「ライト文芸」と名乗っており、Twitterの公式アカウント上のヘッダーの画像にもライト文芸レーベルであることが掲示されていた[2]。しかし作品傾向的には「新文芸」であり、2周年記念フェアの告知には新文芸レーベルとして紹介されている[3]。
作品一覧 編集
あ行 編集
か行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
崖っぷち貴族の生き残り戦略 | 月汰元 | にしん | 1巻 |
クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 | 日浦あやせ | 鱈 | 2巻 |
謙虚すぎる勇者、真の勇者を導きます! | さとう | きらら | 1巻 |
この宮廷付与術師、規格外につき〜人類唯一のスキル「言霊使い」で、俺は世界に命令する〜 | 日之影ソラ | ダイエクスト | 1巻 |
婚約者に裏切られた錬金術師は、独立して『ざまぁ』します | Y.A | すたひろ | 2巻 |
さ行 編集
た行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
ダンジョンマスターのメイクマネー | 新井颯太 | 落合雅 | 1巻 |
追放賢者ジーンの、知識チート開拓記 | あけちともあき | 巳也Ur | 1巻 |
テイマーさんのVRMMO育成日誌 | ジャジャ丸 | はりもじ | 2巻 |
デッキひとつで異世界探訪 | 棚架ユウ | りりんら | 4巻 |
デビダン!目指せダンジョンニート物語 | バージョンF | Genyaky | 2巻 |
転生した受付嬢のギルド日誌 | Seica | てつぶた | 2巻 |
転生無敗の拳法使い〜最強の暗殺者は異世界で武の極致を超える〜 | 結城絡繰 | 桑島黎音 | 1巻 |
伝説の勇者らしいけど、記憶がないので好きに生きることにした! | 藤孝剛志 | オウカ | 1巻 |
な行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
泣き虫な私のゆるふわVRMMO冒険者生活 もふもふたちと夢に向かって今日も一歩前へ! | 古森きり | 最中かーる | 1巻 |
農閑期の英雄〜騙されてSクラス冒険者になった農家の青年、実は最強でした〜 | 長谷川凸蔵 | フキタ | 1巻 |
は行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
ハイエルフと行く異世界の旅 | めたるぞんび | 羽公 | 1巻 |
パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る | 赤金武蔵 | えっか | 1巻 |
武器職人のスローライフ ウチの看板娘は、武器に宿った最強精霊です。 | 八茶橋らっく | 竹花ノート | 1巻 |
辺境暮らしの大賢者 魔王を倒したので弟子と共に隠居生活を過ごそうと思う | 戸津秋太 | 鍋島テツヒロ | 1巻 |
放置された花嫁は、ただ平穏に旅がしたい | Hana | くろでこ | 1巻 |
ま行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
魔王軍四天王の面汚しと呼ばれた俺、今は女勇者のお兄ちゃん | 猿渡かざみ | ORETO | 1巻 |
魔王の娘の百合戦記 TS転生した勇者は可愛い魔族やモン娘に囲まれた平穏な暮らしを守りたい | 新生べっこう飴 | みすみ | 1巻 |
魔境生活〜崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる〜 | 花黒子 | アリオ | 1巻 |
や行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
やりこみ好きによる領地経営〜俺だけ見える『開拓度』を上げて最強領地に〜 | 空野進 | かれい | 1巻 |
ら行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
竜と歩む成り上がり冒険者道〜用済みとしてSランクパーティから追放された回復魔術師、捨てられた先で最強の神竜を復活させてしまう 〜 | 岸本和葉 | シソ | 1巻 |
わ行 編集
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
脚注 編集
- ^ a b “ぶんか社の新レーベル「BKブックス」が2018年11月5日創刊へ 小説投稿サイト発のファンタジー作品を刊行”. ラノベニュースオンライン (2018年10月31日). 2021年2月1日閲覧。
- ^ “BKブックス (@BK23412315)”. BKブックスTwitterアカウント. 2019年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月6日閲覧。
- ^ “【豪華福袋プレゼント!】『マンガよもんが』でBKブックス2周年記念フェアを開催!”. PR TIMES (2021年1月18日). 2021年2月1日閲覧。