Category‐ノート:ジョージア関連一覧

最新のコメント:7 年前 | 投稿者:落ち穂拾いする人

以下のジョージア (国)関連の一覧記事及び関連カテゴリを改名することを提案します。またカテゴリについては移動の残骸を削除することもあわせて提案します。--落ち穂拾いする人(Talk) 2016年10月10日 (月) 08:26 (UTC)返信

賛成 - ジョージア州と混同するおそれが無いのは大統領関係くらいでしょうか。それ以外は「ジョージア国…」にした方が良いと思います。--ButuCC+Mtp 2016年10月10日 (月) 14:52 (UTC)返信
コメント ジョージア州との区別のために「国」をつけるべきなのか疑問に感じます。先日のプロジェクト‐ノート:スポーツにおける改名提案ではCategory:グルジアのサッカーは単にCategory:ジョージアのサッカーに改名され「Category:ジョージア国のサッカーに改名すべき」という意見が出されることもありませんでした。「ジョージア」が南コーカサスの国を指すという点は各項目の本文中で述べれば十分のように思います。なお、落ち穂拾いする人氏は2016年10月15日 (土) 12:04 (UTC)に駐ジョージア外国公館の一覧という項目を作成し、Category:ジョージア国関連一覧というカテゴリを付けておられるようですが、現時点ではカテゴリの改名は実施されていないため、Category:グルジア関連一覧にしておくべきだと思います。イスタンブールの改名議論でも同様の指摘がありました。(ノート:イスタンブール#赤リンクカテゴリへの誘導は修正しました)--雛鳥(Hinadori) 2016年10月16日 (日) 22:03 (UTC)返信

チェック 大統領一覧及びカテゴリについて移動しました。その他の記事については2案出ているので議論を継続します。--落ち穂拾いする人(Talk) 2016年10月18日 (火) 09:47 (UTC)返信

  • 意見が付かないので追記。ジョージア州との混同を避ける方向性そのものは小合意2に対応するものです。が、実際の所、関連・空港・政党それぞれの各国のカテゴリを見渡す限りだと対応にブレがあり(マリだったりマリ共和国だったり)、厳格な運用はされてないとも感じています(サッカーの件は単純な見落としです。あの時は転送テンプレートの削除依頼問題にばかり意識を向けていたので…)。異論もなく意見が膠着するようならカテゴリに関しては「国」を付けることは強く主張しません。一部細分化されているかもしれませんが、原則として国単位でのカテゴリ作成が前提になっているようですし。ただ、記事項目に関しては(特に何でもかんでも収録する「関係記事一覧」は)内容ではなく記事名段階で区別できた方が読者の利便になると思います(既に「ジョージア国の○○」に改名された項目も基本、そういう視点で区別しているはず)。--ButuCC+Mtp 2016年10月24日 (月) 17:48 (UTC)返信
コメント アメリカのジョージア州にはジョージア民主党があるので、Category:ジョージアの政党では誤解を招く恐れがあるかもしれません。Category:ジョージア国の政党の方が紛れがないことだけは確かです。--118.108.147.77 2016年10月30日 (日) 20:32 (UTC)返信

チェック 以下の通り改名しました--落ち穂拾いする人(Talk) 2016年11月2日 (水) 10:00 (UTC)返信

ページ「ジョージア関連一覧」に戻る。