Category‐ノート:川崎重工業製の鉄道車両

最新のコメント:2 年前 | トピック:改名提案(下位カテゴリ含む) | 投稿者:IRishikawa521

改名提案(下位カテゴリ含む)

編集

Category:川崎重工業製の鉄道車両については前身会社のほか、2021年10月に川崎重工業から分社した川崎車両製の鉄道車両も含むカテゴリとされていますが、分社化後の体制へ名称を合わせたく思い、Category:川崎車両製の鉄道車両への改名を提案します。あわせて下記の関連下位カテゴリも同様に改名を提案したく思います。

1週間を目途に意見を募りたく思いますので、特段意見なければ移動処理にて改名したく思います。--IRishikawa521会話2022年1月17日 (月) 12:41 (UTC)返信

  返信 ご提案ありがとうございます。つきましてはカテゴリー新設も選択肢に含めつつ検討したく思います。ただ現状でもCategory:川崎重工業製の蒸気機関車は前身の川崎車輛(川崎車両とは異なる)や川崎造船所での実績を含んでおり、仮にカテゴリー新設するならば、整合性を取りCategory:川崎造船所製の蒸気機関車などの新設が必要に思われます。新設自体には反対ではないので、方針だけさらにほかの方からも意見伺えればと思っています。--IRishikawa521会話2022年1月19日 (水) 14:34 (UTC)返信

  •   コメント 改名に反対というほどではありませんが、全てをまとめて代表させるのには現在の親会社でもある川崎重工業の方がどちらかと言えば適している気がします。過去現在ともに売却されたわけではないので細分化には反対です。--YTRK会話2022年1月27日 (木) 13:27 (UTC)返信
  返信 返信ありがとうございます。提案の結果、とりあえず今後様子を見てカテゴリ新設等の対応を考えるのが適当な様子かと思えましたので、改名は取り下げさせていただきたく思います。--IRishikawa521会話2022年1月29日 (土) 05:16 (UTC)返信
ページ「川崎重工業製の鉄道車両」に戻る。